パシフィコ横浜での音声革命!『CP+2025』にTASCAMが出展
2025年2月27日から3月2日まで、神奈川県横浜のパシフィコ横浜にて、カメラと写真映像のワールドプレミアショー『CP+2025』が開催されます。このイベントでは、TASCAMが特に動画クリエイターのニーズに応える新たな音声機材を展示し、参加者が実際に機材に触れながら体験することができます。
展示の見どころ
TASCAMブースでは、ビデオグラファーの皆さんに向けた音声収録機材が多数揃っています。特に注目すべきは、タイムコードジェネレーターを搭載した最新の2chフィールドレコーダー『FR-AV2』。このレコーダーは、外部装置を追加することなくタイムコード同期が可能で、音声をワイヤレスでモニタリングすることもできます。複数台の遠隔操作やワイヤレスタイムコード同期にも対応しています。
多彩な音声機材
また、TASCAMの『DR-05XP』および『DR-07XP』モデルも注目の製品です。これらは32ビットフロート録音に対応しており、音割れの心配なく高品質なステレオ録音を実現します。特に、DSLRカメラに音声を出力できる機能やトーン出力機能が、映像制作において役立つこと間違いなしです。
新たに、『DR-10L Pro』という超小型のピンマイクレコーダーも展示されます。このモデルは、インタビューやイベントなどの声を簡単に収録できる仕様となっており、Bluetooth®アダプターを用いることでスマートフォンからのリモート操作も可能です。
そして、『Portacaptureシリーズ』も必見。タッチパネルに対応した録音機材で、直感的な操作を実現。XLRマイク入力やカメラとの互換性も良好です。
この他にも、プロ用マイク入力を拡張する『CA-XLR2d』アダプターが登場。これにより、さまざまなマイクを接続し、高品質な音声収録が行えるようになります。特にVlogやインタビュー動画でその力を発揮します。
オンラインウェビナーのご案内
さらに、CP+2025ではオンラインイベントも行われ、各種ウェビナーが用意されています。2月27日から3月2日の日程に合わせて、参加者は音声機材の活用法を学ぶことができます。特にお勧めするのは、32ビットフロート録音の利点を紹介するセッションです。
ウェビナーはMicrosoft Teamsを利用して行われ、事前に登録をすれば参加が可能です。新しい音声収録の知識を身につけ、このチャンスをお見逃しなく!
詳細は
こちらのリンクからご覧ください。
特別抽選会の実施
TASCAMブースでは、来場者を対象とした大抽選会の開催も予定されています。製品を視察し、アンケートに答えることで、豪華景品に応募できるチャンスです。あなたの運を試してみてはいかがでしょうか?
イベントの基本情報
- - 日程: 2025年2月27日~3月2日
- - 場所: パシフィコ横浜
- - 入場料: 無料(事前登録制)
この機会に、最先端の音声機器の数々に触れ、動画制作のスキルを一歩進めてみませんか?