新アジア体験!
2025-07-16 11:33:54

横浜ベイクォーターの新しいアジア体験!CHUTNEYのメニューが一新

横浜ベイクォーターに新たな風!



横浜の活気あふれるベーカンパーク、その5階に位置する「CHUTNEY Asian Ethnic Kitchen」が、グランドメニューを全面的にリニューアルしました。新たに提供される料理は、太平洋を取り囲むアジア各国の食文化が基盤となり、見た目も味わいも楽しめる多様なラインアップが用意されています。2025年7月23日(水)からのスタートとのことで、期待が高まります。

アジアンスイーツでカフェタイムを彩る



新しいメニューでは、アジアンスイーツもキーポイントの一つです。特に、ベトナムの伝統デザート「チェー」は必見。ラインアップには、
1. 苺チャトニーのチェー(900円):自家製の苺チャトニーとココナッツが優しく溶け合う。
2. 黒胡麻と仙草ゼリーのチェー(850円):ほろ苦い仙草ゼリーと香ばしい黒胡麻のコンビネーション。
3. マンゴーチャイのチェー(850円):フルーティーなマンゴーの甘さとスパイシーなチャイの香りが絶妙!

さらに、ココナッツバナナプリン(780円)、カボチャのベイクドチーズケーキ(830円)、胡麻団子(500円)など、気軽にアジアンテイストを楽しめるデザートも豊富です。これらはカフェ利用にも最適です。

誘惑のスパイス香る本格カレー



新メニューの目玉として、スパイスの香りが引き立つ本格カレーも登場しました。各国のスパイスを独自に調合したカレーは、ランチやディナーのシーンにぴったりで、各一皿は食欲を唆る魅力があります。

  • - ココナッツチキンカレー(1,380円):クリーミーさと深みのバランスが絶妙。
  • - スパイシーポークキーマカレー(1,380円):じっくりと炒められた玉ねぎと豚肉の旨みが引き立ちます。
  • - スパイシーポーク&ココナッツチキンの2種カレー(1,600円):その日の気分で二つの味を楽しめる一皿です。

ディナーには、シェアして楽しむのにぴったりなボリューム感のあるメインディッシュも充実しています。特におすすめは、
  • - サテー3種盛り(1,980円):牛・豚・鶏のサテーがそれぞれ2本ずつ提供され、ピーナッツチャトニーとの相性が抜群。
  • - オニテナガエビのグリルピタパン&マッシュポテト添え(2,480円):プリプリのエビに、ココナッツカレーソースがかかり、ディップして楽しむスタイルが新鮮。

アジアの味わいを引き出すチャトニー



店名にも使われている「チャトニー(CHUTNEY)」は、インド料理に欠かせないペースト状の調味料。この店では、チャトニーを通じてアジア各国のスパイスや食材を用いたオリジナル料理を提供しています。インドやベトナム、インドネシアなどからインスパイアを受け、国境を超えた自由な発想でつくられた料理の数々。シンプルに素材の味を楽しむものから、チャトニーで絶妙な味の変化を楽しむスパイス料理まで、目と舌で体験できる料理が揃っています。

開放感ある横浜ベイクォーターで、五感を使って新しいアジアの食体験を楽しんでみませんか?

店舗情報


  • - 店名: CHUTNEY Asian Ethnic Kitchen(チャトニー アジアンエスニックキッチン)
  • - 住所: 神奈川県横浜市神奈川区金港町1-10 横浜ベイクォーター 5F
  • - 電話番号: 045-594-8990
  • - 営業時間: 平日 11:00ー15:00・17:00ー22:00/土日祝 11:00ー22:00
  • - 定休日: 不定休(横浜ベイクォーターに準ずる)
  • - HP: こちら
  • - Instagram: こちら

全ての価格は税込みです。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: 横浜ベイクォーター アジア料理 CHUTNEY

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。