第4回「天才ピーラー」レシピ&アイデアコンテストの結果発表
横浜市に本社を構える株式会社レーベンは、生活用品「ののじ」ブランドから新たなアイデアでもってピーラー市場に革新をもたらしています。企業の代表取締役である髙部篤さんは、創業100年以上の料理道具専門店「飯田屋」の6代目社長である飯田結太氏から「ピーラー界のスティーブ・ジョブス」と称されています。この特別な栄誉を記念し、今年も「天才ピーラーレシピ&アイデアコンテスト」が開催されました。
今回のコンテストには多くの応募があり、創意工夫に富んだレシピが揃い、審査員たちを魅了しました。その中から選ばれた受賞者たちを、ここでご紹介します。
特別賞
ハスカット賞(ピーラー界のスティーブ・ジョブズと呼ばれた記念賞)は、rinrin_ronron 様による「天才ピーラーで大根麺の肉味噌」が受賞。その独自のアイデアと見た目の美しさが評価されました。
最優秀賞
最優秀賞には、immomo_riku 様の「キッシュ風野菜ケーキ」が選ばれました。特に家庭で手軽に作れる点が魅力的で、野菜を美味しくいただけるレシピが評価されました。
優秀賞
続いて、
優秀賞にはchezpochapochacocco 様の「生春巻きのクリスマスツリー」が受賞しました。色鮮やかで見栄えの良いこの料理は、パーティーシーンでも大活躍しそうです。
ハスカット賞
また、2名の方が
ハスカット賞を受賞しました。churacoco.18 様の「ベジタコス」と、pikapikachu_5656 様の「簡単芋けんぴ」は、それぞれ簡単に作れるレシピとして高評価を得ました。
クランチカット賞
クランチカット賞も同様に2名の受賞者が選ばれ、mocha4649_ 様の「チョコバナナフラペチーノ」と、green_peas_ 様の「高野豆腐チーズポテト」が、斬新な組み合わせで評価されました。
アイデア賞
さらに、
アイデア賞に輝いたのはkemicomi 様の「大根とにんじんのねぎま風焼き鳥」。新しい形での食材の組み合わせが注目を集めました。
レーベン賞
最後に、
レーベン賞には合計10名の方々にそれぞれAmazonギフト券5,000円分が授与されました。受賞された方々は、さまざまな個性的なレシピを提出されており、「さつまいもミルフィーユ」や「豚しゃぶの野菜巻き」など、家庭で試してみたくなるレシピが盛りだくさんです。
このコンテストを通じて、多様な料理の楽しみ方や意外性を再発見した方も多いのではないでしょうか? 来年も新たなアイデアを持って、多くの方々が参加することを期待しております。皆さまの応募をお待ちしています!
株式会社レーベンについて
株式会社レーベンは、生活を豊かにするための道具やアイデアを追求し続ける企業です。詳細については、
公式サイトをご覧ください。
所在地:神奈川県横浜市西区北幸2-8-19横浜西口Kビル