フォークリフト競技会
2025-10-30 15:47:35

『第2回フォークリフト競技会』が開催 - 安全意識と技術向上を目指して

第2回フォークリフト競技会が開催されました



神奈川県相模原市を本社とする株式会社ギオンは、全社的な安全意識とフォークリフト事故撲滅を目指し、「第2回ギオンフォークリフト競技会」を開催しました。この大会では、全国から選抜された14名の代表が参加し、フォークリフト操作の安全性と技術を磨く機会となりました。

大会の概要



  • - 日付: 2025年10月11日(土)
  • - 場所: ギオン首都圏ターミナル(神奈川県)

大会は、午前中に行われた「学科試験」と、午後の「実技試験」の2部構成で実施され、参加者はそれぞれのスキルを厳しく評価されました。

学科試験:安全知識の再確認



午前の部では、トヨタ L&F 神奈川による安全講習が行われ、業務に必要な法令や運転操作などの基本知識が再確認されました。このセッションの後、学科試験が行われ、参加者はフォークリフトの安全操作に関する知識が問われました。

実技試験:リーチフォークによる競技



午後の実技試験では、使用頻度の高いリーチフォークでの競技が行われました。選手たちは、ネステナーに積まれたパレットを別のネステナーへ移動させるコースに挑戦。採点基準は非常に細かく設定されており、基本的な操作から荷役作業に至るまで、日常業務の正確性と技術が試されました。

結果発表



全試験の結果に基づいて、上位者には表彰が行われ、3名には賞金が贈られました。優勝者は、指導者としての自信がついたと語り、参加者一人ひとりが安全確保の重要性を再認識した大会となったことを強調しました。

今後の取り組み



本大会も含め、株式会社ギオンでは、社員一人ひとりの安全意識と技能向上を引き続き図っていく計画です。参加者たちは、得た知識や技術を現場で生かし、事故を撲滅する努力を続ける意気込みを示しました。このような競技会や安全講習を通して、ギオンは「安全と品質」を最優先にした高品質な物流サービスを提供していく所存です。

ギオングループについて



ギオンは、「運ぶちから、未来をつくる」というミッションを掲げ、食品を中心に多様な物流を展開しています。最近では、日本最大級の物流施設を活用し、全国90拠点にわたり安定したサービスを提供しています。

会社情報:
  • - 代表者: 祇󠄀園 彬之介
  • - 所在地: 神奈川県相模原市中央区南橋本1-5-1
  • - 事業内容: 一般区域貨物自動車運送、自動車運送取扱、倉庫保管等
  • - 公式サイト


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 株式会社ギオン フォークリフト競技会 安全意識

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。