STPRファミリー新聞創刊
2025-03-28 12:54:16

STPRファミリー新聞の創刊とすとぷり祭り開催のご案内

STPRファミリー新聞がついに創刊



2025年4月2日、待望の「STPRファミリー新聞」が創刊されます。これは、2年前に発行された「すとぷり新聞」のリニューアル版。前回以上のスケールで、ファンの皆さんに喜んでいただける内容が盛りだくさんです。

すとぷり祭り開催



今回、創刊に合わせて「STPR Family Festival!!」という大型フェスも開催されます。期間は4月2日から6日まで、東京ドームと埼玉・ベルーナドームで行われます。これには、すとぷりをはじめ、STPRに所属する5つのグループが参加。ファンにはたまらないイベントです。

新聞の中身



「STPRファミリー新聞」は、全28ページのフルカラーで、判型はブランケット判となっています。サイズは縦54.5cm×横40.6cmで、前回の新聞よりもさらに大きなサイズで、迫力満点です。定価はたった800円(税込)で、コンビニやアニメイト、HMVなど多くの場所で購入可能です。

独占インタビューとバラエティ企画



新聞の目玉は、各グループの独占インタビューです。メンバーたちが「すとぷり祭り」への意気込みや、将来的なビジョンについて語ってくれます。また、クリエイターたちが自ら考案したバラエティー企画「妄想ニュース」では、メンバーがスポーツ新聞の1面でスクープされたら?という想像を楽しむ内容が盛り込まれています。

名言特集も見逃せない



また、2025年の流行語大賞候補となる名言や名ゼリフの特集もあります。これらすべての情報を楽しむことができる一冊となっています。

特典も充実



さらに、オリジナルの特大ポスターや特大すごろくゲーム盤も付いており、ファンにはたまらない要素が満載です。イラストは可愛らしく、全ページカラーで楽しめる構成です。特に、騎士A、AMPTAKxCOLORS、めておら、SneakerStepなど、各グループの特徴や魅力も詳しく紹介されているため、ファンには見逃せない内容となっています。

購入方法について



「STPRファミリー新聞」は、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県のコンビニエンスストアやJRの各駅売店、アニメイト全国店舗、HMV各店で購入可能です。また、ネット通販でも購入できるので、どこにいても手に入れることが可能です。特にSTPR ONLINE STOREは、4月6日20時からの販売ですから、ぜひチェックしてみてください。

まとめ



関心のある方は、早めに購入を検討してください。すとぷりのファンだけでなく、今後の展開や新たな情報をお届けすることを楽しみにしています。さあ、4月2日に新しい「STPRファミリー新聞」を手に入れて、すとぷりの魅力を存分に楽しんでください!

関連リンク

サードペディア百科事典: すとぷり STPR ドームコンサート

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。