田中研之輔教授の新著『これからのキャリア開拓』出版記念イベント
法政大学キャリアデザイン学部の田中研之輔教授がこのたび新著『これからのキャリア開拓』を出版しました。これを記念して、オンラインイベント「これからのキャリア開拓」を6月11日(水)に開催します。ミドルシニア世代が新しい時代をしなやかに生き抜くためのキャリア戦略を一緒に考えませんか?
イベントの概要
- - 日時: 6月11日(水)11:00-12:00
- - 場所: オンライン(Zoomを使用)
- - 費用: 無料
- - 登壇者:
- 田中研之輔(法政大学キャリアデザイン学部教授)
- 山口裕二(ニューホライズンコレクティブ合同会社代表)
- 野澤友宏(ニューホライズンコレクティブ合同会社代表)
このイベントでは、田中教授と共同著者の山口氏、野澤氏が、いかに「ライフ+アントレプレナー」という新しい視点を取り入れてキャリアをデザインするかを語ります。特に、学び直しや共創、AIとの共存といった実践的なアプローチが重要なテーマとなります。
参加のメリット
このイベントは、今後のキャリアに不安を感じている方や、新しいことに挑戦したいと考えている方に特におすすめです。現代のテクノロジーやAIとの共存を意識したキャリア戦略を学び、他者との連携を通じて自分のキャリアをより豊かにするためのヒントが得られるチャンスをご提供します。
書籍の紹介
新著『これからのキャリア開拓』は、40代から60代のミドルシニア層を主な対象に、経験やスキルを活かした成長を促進することを目的としています。「このままでいいのか?」と悩む方々にとって、仲間と共に成長し続けるための実践的なステップが盛り込まれています。具体的には、学び直しの重要性、かつての仲間との共創を通じて新たなビジネスチャンスを創出する方法、そしてAIとの調和を図る働き方の提案がなされています。
登壇者プロフィール
田中研之輔
一般社団法人プロティアン・キャリア協会の代表理事であり、法政大学キャリアデザイン学部教授を務める田中教授は、社会学の専門家として豊富な知識を有しています。多くの書籍を執筆しており、企業との連携プロジェクトも数多く手がけてきました。
山口裕二
電通で多くの役職を歴任し、2021年にニューホライズンコレクティブを設立した山口氏。労働環境改革推進の活動を通じ、労働環境を改善するための多くの施策を実施してきた実績があります。
野澤友宏
コピーライターとして活躍した後、電通での人事施策に貢献した野澤氏も、共にニューホライズンコレクティブを牽引。人生100年時代に合わせた新しい働き方を提案しています。
申し込み方法
参加希望の方は、
こちらからお申し込みください。定員に限りがありますので、お早めにお申し込みを!
ミドルシニア世代に適したキャリア戦略を探求し、新たな挑戦に踏み出すきっかけをこのイベントで見つけてみてはいかがでしょうか。皆様のご参加をお待ちしております!