2025年7月27日、埼玉県のラダースポーツで行われた『3x3 FOOTBALL BATTLE WORLD CHALLENGE』の埼玉ラウンドで、初出場のチーム『フットくん』が素晴らしい成績を収め、見事優勝を果たしました。
この大会は、日本代表選手と日本代表チームを決定する重要なラウンドであり、埼玉、東京、神奈川の3都市で開催され、各チームが世界を目指して熱い戦いを繰り広げました。
まず、開幕戦の対戦相手は常勝チーム『Office Workers』と初出場の『フットくん』。多くの観客の期待を背負って始まった試合は、一見すると経験値の差でOffice Workersが押せ押せかと思われましたが、フットくんが見事な戦術で勝利。これがその後の3連勝のスタートとなり、彼らは勢いに乗っていきました。
一方、Office Workersも実力を発揮。彼らは攻撃的ディフェンスを駆使し、試合で得点を重ねます。しかし、フットくんは小学生を指導するメンバーで構成されているため、ポジションの柔軟性とシュート技術が光り、再び立ちはだかることに成功しました。
さらに、メインコートとは別に行われる『EXバトル』も熱を帯び、選手たちは1ゲーム1,000円で挑戦することができます。このバトルには特別チームとして、『カトテク』『鍋田康洋』『熊谷利紀』という強力なメンバーが登場。しかし、この新しい組み合わせでは序盤に連携が難しかったものの、Office WorkersはEXバトルへの挑戦を通じて4ポイントを獲得し、徐々に盛り返しを見せました。
ハーフタイム後、試合は後半戦へと突入。ここで圧倒的な強さを誇示したのが過去の大会での経験を生かした『MTP』。特に攻守の切り替え、強いフィジカル、そして華麗なシュートで9連勝を達成。MTPの力には誰もが圧倒される展開が続きました。
対するフットくんも後半戦も戦い続け、EXバトルでの2勝でポイントを重ねていきました。しかし、Office Workersも終盤にかけて連勝で猛追するなど、各チームが勝利数を競い合う混戦模様に突入。最終的に激戦を勝ち抜いたのはフットくんで、全体で11勝を上げて見事優勝、賞金10万円を手にしました。
埼玉ラウンドの終了を受けて、フットくんは『Double Up Challenge』への挑戦を宣言。TRIDENTE SPとの対戦で勝利すれば賞金が2倍になる可能性も。果たしてフットくんがそのまま賞金を獲得できるのか、期待が高まります。大会は埼玉ラウンドだけに留まらず、優勝したフットくんは次なる神奈川ラウンドに挑む際にスタートアドバンテージを得ることになります。この大会を通じて日本代表候補選手も選ばれ、今後の展開に眼が離せません。
次の東京ラウンドは8月10日、カトルゼ14フットボールパークにて開催。どのチームが世界大会への切符を手にするのか、今から楽しみです。