感謝を込めて始まる「Thank Your Cleaner Day 2025」
2025年10月15日(水)、清掃サービスに従事するすべての方々に感謝の意を贈る「Thank Your Cleaner Day(TYCD)」が日本で行われます。この記念日を設けたのは、清掃機器の世界的リーダーであるケルヒャー社の日本法人、ケルヒャー ジャパン株式会社で、地域社会や各種施設で日々私たちの生活を支える清掃現場の方々に、直接的な感謝を伝える取り組みです。
「Thank Your Cleaner Day」とは?
この活動は2015年にニュージーランドのビルメンテナンス協会(BSCNZ)によってスタートされ、清掃従事者への感謝を広めることを目的としています。以来、ケルヒャーはグローバルにこの活動に関与し、現在もその普及・促進に努めています。
活動内容について
「Thank Your Cleaner Day」では、駅、空港、オフィス、病院、公園、店舗など、私たちの生活を支えているあらゆる場所で清掃に携わる人々を訪問し、直接「ありがとう」と感謝の意を伝えます。それに加えて、心ばかりのプレゼントをお渡しすることで、感謝の気持ちを具体的に表現します。
全国的な取り組み
ケルヒャー ジャパンでは、全国にある16の営業拠点で清掃を担当する方々を訪れ、感謝の気持ちと共にオリジナルミニタオルハンカチを手渡しています。このタオルハンカチは、感謝の気持ちを一緒に広げるためのサポートとして、賛同いただける企業や団体にも配布します。
参加方法やSNSでの発信
この活動に協力してくださる企業・団体の皆さまには、TYCDの公式ミニタオルハンカチをプレゼントし、清掃従事者へ感謝の気持ちを伝える輪を広げていただければと考えています。さらに、ケルヒャーの公式SNS上でも活動の様子を発信し、皆様からも「#ThankYourCleanerDay」のハッシュタグを使った投稿をお願いしています。これにより、社会全体に感謝のメッセージを届けましょう。
ケルヒャー社の紹介
ケルヒャー ジャパン株式会社は、1988年に設立された、ドイツに本社を持つ世界最大手の清掃機器メーカーです。長年にわたる革新技術の開発を通じて、高圧洗浄機や床洗浄機、スチームクリーナーなど多岐にわたる清掃機器を持ち、世界中で愛用されています。また、自由の女神やキリスト像など有名な建造物の洗浄・再生活動も手掛けており、地域社会への貢献も大切にしています。
清掃を行う方々の価値を再認識し、感謝の気持ちを広げる「Thank Your Cleaner Day 2025」。皆さまもこの活動に参加し、清掃従事者への感謝の心を共に発信していきましょう。活動に関する詳細は、
こちらの公式サイトをご覧ください。