新登場!セッションIPA
2025-03-21 15:40:32

新たな横浜の味覚『YOKOHAMA SESSION IPA』が登場!4月1日から発売!

新たな横浜の味『YOKOHAMA SESSION IPA』が登場!



2025年4月1日、横浜のローカルビアカンパニーとして知られる「横浜ビール」が新たな缶ビール『YOKOHAMA SESSION IPA』を発売します。これで缶ビールのレギュラー商品は第5弾となり、初回のリリースで30,000缶が市場に出回る予定です。この新たな一杯は、地元の方々に愛される「ホームタウンビール」として、横浜ビールの誇りを表現しています。

リフレッシュなセッションIPAの情熱



『YOKOHAMA SESSION IPA』は、ニュージーランド産のホップ「リワカ」と「ネルソンソーヴィン」を使用し、爽やかでトロピカルな香りを最大限に引き出しています。アルコール度数は4.5%と控えめに設定されており、清涼感とキレのある飲み口を体験できます。この特別なビールは、誕生から約5年の歳月を経て、ついに新たな定番としての地位を築きました。

フードペアリングで楽しむ!



ビールのお供にぴったりな食材とのペアリングもぜひお試しください。白身魚のフライや赤身肉のステーキはもちろん、カマンベールチーズや生ハムを乗せたクラッカー、さらには湯豆腐などと合わせると、その爽快な味わいが料理の旨味を引き立てます。シンプルな料理に苦味のアクセントを加え、美味しさを一層引き立てることでしょう。

購入情報と取り扱い店舗



『YOKOHAMA SESSION IPA』は、全国の各種店舗にてお求めいただけます。対象店舗には、ローソンやナチュラルローソン、イオンリテール、北野エース、高島屋横浜店、そごう横浜店などがあります。なお、販売は2025年4月以降、順次行われる予定です。店舗によって取り扱い開始日や在庫状況が異なるため、注意が必要です。

特別なイベント!UMAYAでお祝い



新商品の発売を記念して、本店レストラン「UMAYA」では特別なイベントが開催されます。4月1日から30日までの間、特別メニューのペアリングセットの提供があり、ジャズライブやオリジナルTシャツ作成体験、ステッカーのプレゼントなど様々な企画が用意されています。

初日限定のリリースイベント



特に注目したいのが、発売初日の4月1日(火)に本店UMAYAのビアスタンドで行われるリリースイベントです。この日に限り、『YOKOHAMA SESSION IPA』を注文して楽しむことができ、さらにはプレゼントが当たるゲリラじゃんけん大会も開催されます。乾杯の掛け声は「ナイスセッショ~ン!」ということで、ぜひ参加してください!

JAZZとともに楽しむビール



また、当日は午後7時と8時からそれぞれ30分間、横浜ビールの社員であり、ジャズギタリストの中尾剛也によるライブ演奏も行われます。音楽を楽しみつつ、新しいビールを味わう贅沢なひと時は、特別な体験となることでしょう。

イベント限定のペアリングフェア



さらに、4月1日から30日までの間、『YOKOHAMA SESSION IPA』缶ビールにぴったり合うフードペアリングフェアも開催されます。ラム肉のグリルやアジ叩き、前菜の盛り合わせなど、UMAYAならではの絶品の組み合わせを楽しんでみてはいかがでしょうか。

ステッカープレゼントと販促アイテム



期間中に『YOKOHAMA SESSION IPA』を購入し、レシートを持参した方にはオリジナルステッカーがプレゼントされる嬉しいサービスもあります。数量限定なので、早めの来店をおすすめします。

このように、横浜ビールの新しい缶ビール『YOKOHAMA SESSION IPA』は、本格的なクラフトビールを手軽に楽しめる一杯。ぜひこの機会に味わってみてください!

まとめ



横浜ビールが25年を迎えた中で、新たに生まれた『YOKOHAMA SESSION IPA』は、今後の横浜のビール文化を盛り上げる一助となることでしょう。地元の人々に愛される味わいをぜひとも体感し、特別なイベントにも参加しながら、新たな横浜のビールを楽しんでみてはいかがでしょうか。詳しくは公式サイトやSNSでチェックして、情報を逃さず楽しみましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 横浜ビール セッションIPA ビールイベント

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。