シクフォニが新たなスタートを切る!
2023年2月12日、2.5次元タレントグループ「シクフォニ」が待望の1stシングル『Lodious Takt』をリリースしました。このシングルの発売を機に、ファン待望の楽曲46曲がサブスクリプションサービスにも解禁されることとなり、ますますその活動が注目されています。
シングル『Lodious Takt』概要
新曲『Lodious Takt』は、3月から始まるライブツアー『SIXFONIA 1st Live Tour -Lodious Takt-』のリード曲であり、シクフォニの音楽的な成長を強く感じさせる一品となっています。この楽曲をきっかけに、どのようなパフォーマンスが見られるのか、ファンの期待が高まる中でのリリースです。
シクフォニは従来、YouTubeやCDでの楽曲発表を行ってきましたが、今回のサブスク解禁は新たな時代の到来を示唆しています。これからは、デジタルプラットフォームでの発信力を活かし、より多くのリスナーに音楽が届くことを目指しています。
サブスクリプション解禁の詳細
シクフォニの46曲は、Apple Music、Amazon Music、Spotifyなど、さまざまなプラットフォームで配信されます。この解禁日期間には、過去のアルバム『Six ‐n0te‐』からの楽曲や、今回のシングルに含まれる新曲が登場。特に、SNSで話題の楽曲やアドトラック用音源も続々と配信予定であり、ファンにとって嬉しいニュースが満載です。
配信曲の中には、『Lodious Takt』や『君の弱さにキスをする。』など、注目の曲が揃っています。また、2月14日からは全国約600校の高校で、新曲が校内放送される予定で、これにより若年層へのアプローチも強化されます。
校内放送での展開
新曲『Lodious Takt』は、全国多数の高校で昼休みや下校時間に流されます。ここでは、シクフォニからの特別なコメントも聴ける予定です。この取り組みは、シクフォニの楽曲が学生たちの日常生活の中で親しまれることを目的としており、まさに彼らの音楽が次世代に広がるチャンスとなります。
放送期間は2023年2月14日から3月17日まで、全国の「YTJP」参加校にて実施され、シクフォニの音楽が学校生活の一部として流れることが期待されます。
シクフォニとは?
シクフォニは、超大型オーディションを通過した6人のメンバーからなる2.5次元タレントグループです。彼らは2022年8月にデビューし、その後、オリジナル曲やカバーソング、さまざまな企画動画を通じて瞬く間に人気を博しました。現在、チャンネル登録者数は75万人を越え、急速にその名を広げています。
彼らの初のライブツアーも3月から開始予定で、ますますその活動から目が離せません。新たな音楽体験を提供してくれるシクフォニに、期待が高まる一方です。ぜひ、彼らのパフォーマンスや音楽を体感してください!