秋の夜空の特別フェア
2025-09-05 11:31:23

コニカミノルタプラネタリウムが秋の夜空を彩る特別フェアを開催

プラネタリウムに広がる美しい月の世界


2025年の秋、コニカミノルタプラネタリウムは「Under the Same Moon -今夜、月を見上げて-」という特別なフェアを開催します。このイベントは、9月12日から11月10日まで、東京都内と神奈川県内の全5館で行われ、訪れる人々が美しい月を楽しめる機会を提供します。

月というのは、人々がふと見上げることで共通の感動を分かち合える存在。そのため、月をテーマにしたアイテムや体験が散りばめられたこのフェアは、まさに秋の夜空にぴったりのイベントです。

月をモチーフにした商品が勢揃い


「Gallery Planetaria」では、月をイメージしたさまざまなアイテムを取り扱っています。その中でも注目はオリジナルのジュエリーやお菓子、アロマなど。特に、三日月のネックレスは大人気商品で、期間限定のブルームーンストーンも使用されており、なんとも神秘的な印象です。

おすすめ商品紹介

  • - LUNA Necklace -三日月のネックレス-:13,200円(税込)。天然ダイヤモンドと特別なブルームーンストーンを用いたデザインで、想いを込めたメッセージが添えられています。
  • - TSUKI no YOKAN:350円(税込)で、一口で月の輝きを感じることができる羊羹。
  • - MITARA STAR:594円(税込)のみたらし団子は、もっちりとした食感と香ばしいタレが特長。

さらに、金木犀の香りを組み合わせたアロマやバスバッグも用意されており、月の光を感じながらリラックスタイムを楽しむことができます。このように、さまざまなアイテムを手に入れられるチャンスがあるのです。

美味しい月をテーマにしたカフェメニュー


さらに、プラネタリアTOKYO(有楽町)とプラネタリアYOKOHAMA(横浜)には、「Cafe Planetaria」が併設され、特別なメニューも取り揃えています。中でも、秋限定のドリンク『スイートフォールムーン』は、紫芋とほうじ茶がブレンドされ、見た目も楽しめる逸品です。別途、各館で異なる限定スイーツも提供されており、まさに月を楽しむためのメニューが満載です。

特別キャンペーンのチャンス


また、特に注目すべきは「十五夜」「十三夜」と呼ばれる特別な日です。これらの日にあたる10月6日と11月2日には、お得なキャンペーンが実施されます。対象商品が通常よりも割引され、お月見を楽しむ絶好のチャンスです。

参加館での推奨体験


参加するプラネタリウムは、プラネタリアTOKYO、プラネタリアYOKOHAMA、プラネタリウム満天(池袋)、プラネタリウム天空(押上)、プラネタリウム満天NAGOYA(名古屋)です。どの館も、お月見のテーマに合わせた特別な体験や商品を持っています。

高まる秋の訪れとともに、ぜひこの機会にコニカミノルタプラネタリウムで、皆さんの大切な人と一緒に美しい月を眺めに行ってみてはいかがでしょうか。月のある風景に心をゆだね、特別な思い出を作っていただければと思います。もちろん、イベントの詳細や最新情報は公式ウェブサイトでも確認できますので、ぜひご覧ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

関連リンク

サードペディア百科事典: プラネタリウム フェア お月見

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。