エシカーニバル開催中!
2025-07-01 12:35:23

エシカルなライフスタイルを楽しむ『ルミネ・ニュウマン エシカーニバル』が始まる!

エシカルな驚きが詰まった『ルミネ・ニュウマン エシカーニバル』が開催!



ルミネ・ニュウマンにて、今年の夏、エシカルなライフスタイルを楽しむ新たなセール「ルミネ・ニュウマン エシカーニバル」が7月10日からスタートします。このイベントは、単なる値引きセールの枠を超え、サステナブルでエシカルな商品を通じて、消費者が自分のライフスタイルを見直すきっかけを提供します。

エシカルなコスメと特別イベント


期間中、ルミネ新宿ではサステナブルコスメアワード受賞ブランドのPOP UPショップが登場します。このショップには、環境に配慮したコスメが集まり、製品のライフサイクルをテーマにしたトークショーやフォトシューティングなどのイベントも盛りだくさんです。特に、ナチュラルコスメブランド「kiiks」のディレクターであるモデルの水原希子さんを迎えたトークショーは必見です。毎年多くの人々に支持されるこのイベントは、サステナブルな選択をより身近に感じられる機会となることでしょう。

楽しくエシカル体験する新宿のイベント


新宿エイサーまつりをはじめ、沖縄の文化や自然を体感できる「うちなーエシカルウェーブ」も見逃せません。エコなワークショップや地元のローカルフードが楽しめるこのイベントは、30種類以上の参加型アクティビティが用意されています。気候変動や環境意識について考える素晴らしい機会となること間違いなしです。

その他の館でも体験できるエシカーニバル


ルミネ池袋では、青森の名物や特産品がクローズアップされ、地域との連携による多様なワークショップが開催されます。ルミネ荻窪では、約50店舗が参加し、地域のお店が集まる「よりみちマルシェ」や、ワークショップの開催など、エシカルな活動が広がります。

また、ルミネ横浜ではアフリカ開発会議(TICAD9)と連動した特別企画も用意されています。エシカルな情報を広めるPOP UP連携や、特別なライトダウンイベントも行われ、消費者に新しいライフスタイルを提案します。

参加型イベントでエシカルな体験を


各館に設置されるスタンプラリーやエシカーニバルガチャでは、地域の色々な文化に触れつつ、エシカルな商品を手に入れることができます。参加者にはロゴ入りのオリジナルノベルティなど、嬉しい特典も用意されています。これにより、消費者は新たなエシカル商品の購入を通じて、環境への配慮と楽しさを同時に体験できます。

コスメ下取りキャンペーンの実施


さらに、このセール中にはコスメ下取りキャンペーンも行われますので、不要になったコスメを持参すると、特典としてオリジナルグッズをもらえるチャンスも。参加者は自分の使わなくなったアイテムをリサイクルすることで、サステナブルな生活を体現できます。

まとめ


エシカルな選択を楽しむ『ルミネ・ニュウマン エシカーニバル』は、ただのセールではなく、新たなライフスタイルとの出会いを提供してくれるイベントです。各所で行われる多彩なイベントやキャンペーンに参加して、ぜひこの機会にエシカルな体験を楽しんでみてはいかがでしょうか。詳細は特設サイトでご確認ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

画像29

画像30

関連リンク

サードペディア百科事典: サステナブル ルミネ エシカーニバル

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。