八十八渋谷の抹茶
2025-07-26 15:47:41

新宿髙島屋で楽しむ!八十八渋谷の抹茶かき氷とこだわりスイーツ

新宿髙島屋で楽しむ!八十八渋谷の抹茶かき氷とこだわりスイーツ



京都発の抹茶スタンド「八十八良葉舎」の6号店、八十八渋谷が新宿髙島屋地下1階で期間限定イベント「Cafeむにぺこ」に出店します。開催日は2025年7月30日から8月5日まで。イベントのテーマは“唯一無二の絶品グルメ”。人気インフルエンサーによる厳選カフェの紹介に加え、八十八渋谷ならではの魅力あふれる抹茶商品が揃います。

限定の贅沢かき氷「八十八氷」



イベントの目玉となるのは、八十八渋谷の人気商品「八十八氷」。このかき氷は、特製の抹茶練乳や抹茶エスプーマ、波照間黒糖を使っており、仕上げにお客様の目の前で抹茶みぞれをかけて完成させます。1200円以上のスイーツとは思えないほどの豪華さと、様々な食感の調和で、見た目にも楽しい一品に仕上げられています。

この特製かき氷は、抹茶の風味がしっかりと味わえることが魅力。抹茶の選び方や味の表現にこだわり、最後まで飽きずに楽しめるよう工夫が施されています。新宿髙島屋でしか味わえないこの機会をお見逃しなく。

抹茶ラテなどの定番商品も



八十八渋谷では、定番の抹茶ラテやこだわりのお菓子も販売予定です。抹茶ラテは、実店舗同様にご注文ごとに抹茶を点てて提供。香りや見た目の美しさを楽しむことができる一杯となっています。さらに、抹茶アイスや白玉などのトッピングを加えることで、オリジナルスタイルにアレンジすることも可能です。

また、泡抹茶八十八シェイクもおすすめ。ふわふわの泡抹茶が乗せられたこのシェイクは、濃厚な抹茶の味わいと波照間黒糖の上品な甘さが絶妙にマッチし、飲むたびに楽しさを感じることができます。

幅広いお菓子メニューも登場



開催期間中は、特別なお菓子メニューも豊富に揃います。「半焼抹茶」は、オーブントースターで温めて外はサクッ、中はとろっとした食感が楽しめる一品です。また、「特濃抹茶テリーヌ」は、まるで抹茶をそのまま食べているかのような濃厚さで、抹茶の本来の旨みを存分に味わえるスイーツとして注目されています。

さらに、「八十八フィナンシェ」は、上質な焙煎抹茶と琉球和三盆を使用した逸品で、控えめな甘さが抹茶の香ばしさを引き立てつつ、深い味わいを楽しませてくれます。

「八十八渋谷」について



「八十八渋谷」は、2025年7月1日、代々木公園近くの“奥渋谷”にオープンした店舗です。地域の方々や観光客に愛される抹茶スタンドとして、今回初めての催事出店となります。訪れる皆様に八十八渋谷の魅力と、心を込めた抹茶のひと品をお届けします。

催事の詳細


  • - 催事名: Cafeむにぺこ
  • - 場所: 新宿髙島屋地下1階イベントスペース
  • - 開催期間: 2025年7月30日(水)〜8月5日(火)
  • - 営業時間: 10:30〜19:30(ラストオーダー19:00)

この夏、新宿髙島屋でしか体験できない抹茶尽くしの一週間。美味しいスイーツと共に、ぜひ抹茶文化を満喫してください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: 抹茶スイーツ 八十八渋谷 新宿髙島屋

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。