学生の夢を加速する「ドラリク」開催決定!
2025年11月14日(金)、埼玉県本庄市の本庄サーキットで、学生限定の採用走行会「ドラリク」が開催されます。このイベントは、カー&バイク用品のリユース専門店「アップガレージ」を展開する株式会社アップガレージグループによって実現されました。
開催の背景と目的
アップガレージグループは「Good Mobility, Happy Life」を掲げ、モビリティ社会の発展に貢献しています。「ドラリク」は、その一環として、自動車やモータースポーツの楽しさを若者に伝え、将来のキャリアを考えるきっかけを提供することを目的としています。大学自動車部への協賛を通じて学生モータースポーツを支援してきた同社は、今回の走行会を通じて金銭的な負担を減らし、より多くの学生がサーキット走行を体験できる場を設けました。
多くの学生が「走行したいが、費用が高く挑戦しにくい」と感じている中、「ドラリク」はそんなハードルを取り除きます。モータースポーツを愛する学生と企業が直接つながることで、未来に自動車業界を担う新しい人材との出会いが生まれます。
開催概要
- - 日付: 2025年11月14日(金)
- - 時間: 9:00~16:00
- - 会場: 本庄サーキット(埼玉県本庄市児玉町高柳883)
- - 対象: 大学生・専門学校生などの学生
- - 参加費: 無料(事前申込制)
興味のある方は、事前に申し込みフォームへの登録が必要です。
プログラム内容
イベントでは、以下のようなプログラムが用意されています。
- - フリー走行
- - プロドライバーによる同乗レッスン
- - 会社説明会
- - 仕事体験
さらに、車両を所有していない学生や走行を希望しない参加者でも、同乗体験や企業説明を通じて、積極的に参加することが可能です。
参加者の声
実際に参加した学生からは、次のような感想が寄せられています。
- - 「金銭的負担が少なく、有意義なサーキット走行が出来た。」
- - 「アップガレージグループの事業内容を興味深く学べた。」
- - 「無料で楽しく走行でき、就活にも役立った。」
アップガレージグループについて
アップガレージグループは1999年に設立され、カー&バイク用品のリユース専門店「アップガレージ」を運営しています。日本国内での中古カー&バイク用品のシェアはNo.1を誇り、全国に250店舗以上を展開。2022年には自転車専門のリユース事業「アップガレージサイクルズ」も始まりました。さらに、2024年にはアメリカ・カリフォルニア州に新たに「アップガレージガーデングローブ店」を出店予定で、グローバル展開にも力を入れています。
会社概要
- - 会社名: 株式会社アップガレージグループ
- - 住所: 神奈川県横浜市青葉区榎が丘7-22
- - 代表者: 河野映彦
- - 資本金: 524,305千円
- - 事業内容: リユース事業、人材紹介、システム開発、流通卸売事業
- - 公式サイト: アップガレージグループ公式サイト
サーキットでの新しい形の就活イベント「ドラリク」にぜひご参加ください。モータースポーツの魅力を感じながら、未来のキャリアを切り開いていくチャンスです!