産業用ドローン体感セミナー
2025-08-05 10:35:24

横浜で最新の産業用ドローンを体感!災害救助セミナーを開催

横浜で開催される無料実演セミナー



2025年8月29日、神奈川県横浜市で「DJI産業用ドローン インフラ点検・災害救助実演セミナー」が開催されます。このセミナーでは、インフラ点検及び災害対応に特化した最新ドローンの無料実演が行われ、参加者は実際のフライトデモを通じてその性能を体感することができます。

開催概要


セミナーは、午後10時30分から12時まで、横浜市金沢区のセキドDJI 横浜ドローントレーニングセンターで行われ、先着20名までの参加が可能です。参加費はもちろん無料で、事前の申し込みが必要です。特に、ドローン業務の導入を検討している企業や団体の担当者、さらに探査救助を行いたい事業者にとって、有益な内容が提供されます。

ドローンの最新技術


このセミナーでは、産業用ドローンのフラッグシップモデル「DJI MATRICE 400」や、小型の「DJI MATRICE 4T」が実演され、それぞれの特長や導入メリットを詳しく紹介します。特にMatrice 400は、長時間の飛行が可能で、多様なセンサーと組み合わせることで、多目的に利用できるドローンです。災害救助やインフラ点検、さらに高精度な測量も可能であり、業務効率の向上が期待できます。

実演内容とサポート体制


実演会では、AIを活用した業務効率化や障害物検知機能を持つドローンが延べ59分の飛行を実現し、さらに最大6kgの搭載荷重に対応します。射程距離400倍のズームカメラや、赤外線カメラを用いて昼夜問わず点検や捜索が行えます。そのうえで、最新のドローンの運用ノウハウに関する情報も提供され、導入支援や機体選びに関する相談が受けられるようになっています。

参加対象者の詳細


主に次のような方々にご参加していただきたいセミナーです:
  • - ドローンによる業務導入を検討している企業の方
  • - 現場での点検業務を行いたい事業者
  • - すでにドローンを運用しているが機体の更新を考えている方
  • - 補助金を活用した新規導入を計画している法人

セミナー終了後には、フライトデモのデータ解析や仕組みの説明も行うため、参加者それぞれが自身のニーズに合った機体選びをサポートしてもらえます。これにより、ドローン導入に対する不安を解消することができ、安心して新たな技術を取り入れることができるようになります。

申し込み方法


この無料セミナーは定員が20名と限られていますので、興味のある方は早めに申し込みを行ってください。申し込みフォームはこちらからご確認いただけます。満席になる前に、ぜひお早めに申し込むことをお勧めします。

さらに知っておきたい情報


このセミナーを主催している株式会社セキドは、DJI社の正規販売代理店として、ドローン技術の発展をサポートしています。過去には1,950回以上のセミナーを開催し、21,000名以上の参加者を迎えています。今後もドローンの利活用促進を目的としたセミナーやイベントを全国各地で提供していく予定です。

最新の技術とともに、業務での活用事例を知るチャンスをお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: ドローン DJI 災害救助

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。