初登場!抹茶アフタヌーンティー
横浜市にある横浜ベイホテル東急のラウンジ「ソマーハウス」が、2025年5月1日から6月30日までの期間限定で新しいメニューとして「抹茶アフタヌーンティー」を提供します。このイベントは新茶の季節に合わせての登場で、多くの抹茶ファンやスイーツ好きにとって特別な体験となることでしょう。
このアフタヌーンティーの特長は、なんといっても上質な抹茶をふんだんに使用したスイーツの数々です。目を引く美しい色彩を持つスイーツは、抹茶モンブラン、オペラ、ブラウニーなどが揃います。見た目だけでなく、抹茶の豊かな風味と、絶妙な甘さと苦みのバランスが楽しめます。特に、初夏の陽射しを浴びながら窓の外の新緑を眺めることで、一層のリラックスしたひとときを過ごせるでしょう。
このアフタヌーンティーは、1部の12:00からと2部の14:30から、2時間の二部制で行われます。各回は予約が必要で、数量に限りがありますので、早めの予約をおすすめします。料金はお一人様6,800円からで、スパークリングワインのフリーフロー付きは7,800円からとなっています。
メニュー内容
アフタヌーンティーのメニューは、3段に分かれており、それぞれに抹茶を使ったスイーツやセイボリーが盛り込まれています。
- - 1段目 には、抹茶とチェリーのショートケーキ、抹茶モンブラン、抹茶オペラ、抹茶ブラウニー、抹茶マカロン。
- - 2段目 には、抹茶テリーヌショコラ、ディアマンショコラ、ショコラ(抹茶)、フルーツ(ピンクグレープフルーツまたはブラッドオレンジ、メロン、ブルーベリー)。
- - 3段目 には、海老と枝豆の洋風茶碗蒸し(抹茶のあんかけ添え)、ピスタチオを纏ったポークリエットの手毬仕立て、九条ねぎとスモークサーモンのサンドイッチ、ベーコンとほうれん草のキッシュ、生ハムを添えたアスパラガスのフリットが並びます。
また、別添えのスコーン(抹茶とホワイトチョコチップスコーンとプレーン)や、ジャム、ミニくずわらび餅も楽しめます。
ペストリーシェフの紹介
このアフタヌーンティーを手がけるのは、ペストリーシェフの田中麗人さんです。田中さんは、学生時代にテレビで見たパティシエの仕事に感動し、製菓の道へ進むことを決意。この道のりの中で和洋菓子の基礎を学び、その後フランスに渡り文化を吸収しました。帰国後は「グランドハイアット東京」でさらなる研鑽を積み、2024年3月には横浜ベイホテル東急のペストリーシェフとして新たな挑戦をしています。
この特別な抹茶アフタヌーンティーは、特に自分へのご褒美や、友人や大切な人との素敵な時間を過ごすためにぴったりのプランです。抹茶の風味が存分に味わえるこの機会をお見逃しなく、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
お問い合わせ先
横浜ベイホテル東急のレストラン予約は、10:00から19:00まで受け付けており、045-682-2255(直通)で問い合わせが可能です。また、表示料金にはサービス料と税金が含まれています。ただし、食材の入荷状況によりメニューは変更される場合がありますので、事前に確認することをおすすめします。