川崎市に新たな拠点「ユースタイルケア 川崎 重度訪問介護」開設
2025年10月1日、ユースタイルラボラトリー株式会社が神奈川県における4拠点目となる重度訪問介護事業所「ユースタイルケア 川崎 重度訪問介護」を川崎市に設立しました。この施設は、重い障害や難病を抱える方に向けて、必要かつ適切な介護サービスを提供することを目的としています。
重度訪問介護とは?
重度訪問介護は、重い障害や難病を持つ方々が安心して自宅で暮らせるよう支援する障害福祉サービスです。当社は、医療的ケアを含むこのサービスを365日提供し、全国最大規模での運営を行っています。短時間の介護とは異なり、長時間の見守りが可能なのがこのサービスの特徴です。
川崎市の支援の必要性
川崎市は、令和7年の時点で人口が約155万人を超え、障害者数も過去17年間で75%増加しています。にもかかわらず、医療的ケアを提供できる重度訪問介護事業所はわずか数カ所に過ぎません。この新設された川崎事業所は、地域密着型で利用者のニーズに応えるとともに、高齢化が進む中での障害者支援を強化する重要な役割を担います。
ユースタイルケアの特長
ユースタイルケアでは、すべての職員が医療的ケアの資格を持ち、医療的ケアを含めた包括的なサポートが可能です。さらに、横浜の事業所には併設の「ユースタイルカレッジ」があり、介護に関わる専門的なスキルを持つ人材を育成しています。これは、未経験者が専門職に成長するための一歩を支援するものです。
地域と連携したサービス提供
川崎事業所は、地域の特性を考慮しながら、川崎区、幸区、中原区、高津区、さらには近隣の横浜市や東京都の住民に対してもサービスを展開します。地域の特性を理解したケアを提供することで、幅広いニーズに応える体制を整えます。
介護サービスの利用案内
ユースタイルケア川崎では、日常生活に必要な支援のほか、医療的ケアとして痰の吸引や胃ろうといった専門的な看護も行います。また、利用料金は利用者の所得に応じた負担があるため、経済的な負担を抑えつつ必要なサービスを受けることができます。
まとめ
ユースタイルラボラトリーの「ユースタイルケア 川崎 重度訪問介護」の開設により、川崎市にお住まいの重度障害や難病を抱える方々が、必要な支援を受けられる環境が整いました。私たちのミッションは「すべての必要な人に、必要なケアを届ける」ことです。今後も多様なニーズに応えつつ、安心して生活できる地域の実現に貢献してまいります。