世界をつなぐストリートダンスの祭典、WDC2025
2025年10月18日と19日、東京都渋谷と神奈川県横浜において、日本発のストリートダンス世界大会「WORLD DANCE COLOSSEUM(WDC)」が開催されます。この大会は、2009年に日本で始まり、今では世界最大級のストリートダンスバトルとして認知されています。国際的なダンスイベントとして、HIP HOPやLOCKIN’、WAACKIN’、HOUSEなど様々なジャンルのパフォーマンスが集結し、約1,000人のトップダンサーが世界一の座を目指して競い合います。
ダンスでつながる文化の架け橋
WDCのテーマ「ダンスに国境はない」は、ストリートダンスが持つ力をまさに表現しています。ダンスだけでなく、音楽やファッション、さらには教育とも融合し、様々な世代が共感を得られる舞台として成長しています。国内外でのストリートダンスの社会的な認知度が高まり、日本発のカルチャーが世界共通の言語として浸透していることを証明するイベントです。
注目の出演者たち
WDC2025には、国内外から実力派ダンサーが多数参加します。特に目を引くのは、神奈川県出身の「THE D SoraKi」。彼はRed Bullが主催する「Dance Your Style World Final 2022」で日本人初の世界王者に輝いた方で、今回はWDC初制覇を目指します。また、世界最高峰のコンテスト「JUSTE DEBOUT 2017 WORLD FINAL」で19歳で勝利したMiyuも登場予定。彼女は日本人ダンサーとして初めてアメリカの大手エージェンシーと契約し、世界で活躍する存在です。
さらに、日本のロックダンスを支えた伝説のダンサーREI(74歳)と、その息子であるYOUも親子ペアとして出演。世代を越えた継承と挑戦のドラマが期待され、多くの観客の注目を集めることでしょう。
企業との連携
この大会には、グローバルブランドのBeReal.、G-SHOCK、XLARGE、VALQUAなどが協賛しています。企業が文化と連携することで、若い世代や国際市場への新たな文化的発信が行われるのは非常に意義深いことです。ストリートダンスが単なる競技ではなく、教育や観光、そして国際交流の場として広がりを見せていることを象徴しています。
開催概要
- - 大会名: WORLD DANCE COLOSSEUM 2025
- - 日程:
- DAY1(予選): 2025年10月18日(土)
- DAY2(決勝): 2025年10月19日(日)
- DAY1(予選): HARLEM/BX CAFÉ/ATOM(東京渋谷3会場)
- DAY2(決勝): KT Zepp Yokohama(神奈川県横浜市)
- - 開場/開演: 開場 11:45 / 開演 12:30
- - 公式サイト: WDC公式サイト
取材・撮影について
大会当日は、報道関係者向けの取材エリアを設け、ダンサーや主催者へのインタビューも可能です。取材を希望される方は、必要事項を明記の上、実行委員会までご連絡ください。
WDC2025が新しい才能との出会いや文化の交差点となることを期待しています。ストリートダンスの熱気が渋谷と横浜を包み込み、世界中の若者が共に未来を描く場となることでしょう。