THREE GONG開幕!
2025-04-12 12:23:19

新たな野球イベントTHREE GONG第1回大会がついに開幕!エンタメ満載の試合に注目!

THREE GONG(スリーゴング)第1回大会がついに開催



新たな野球イベント『THREE GONG』が、待望の第1回大会を迎えます。このイベントは、今までの野球の概念を覆すルールで構成されており、開始からプレイボールまでノーアウト1.3塁からスタートし、9回表と裏のみで勝負が決まるというユニークな内容です。昨年行われたプレ大会『THREE GONG.0』で優勝したムコウズを中心に、人気YouTuberチームなど、多彩な参戦チームがゲームを繰り広げます。

参戦チームとトーナメント表



今回の大会には、様々なチームが参加します。具体的には、ムコウズ、スリーゴング選抜、女子野球軍団、サンキョウテクノスタッフ、ジャイキリ、元社会人オールスター、理髪横田、パナソニック横浜、クーニンズ、そしてWavesが名を連ねています。中でも、元プロ野球選手が在籍するオリジナルチーム『スリーゴング選抜』の登場が注目です。

新ルールでスリル満点の試合展開



注目のルールとして、敗者復活制度が導入されます。1回戦と2回戦で敗退したチームの中から抽選で選ばれた2チームが、再び勝負できるチャンスを得るのです。この敗者復活戦では、相手チームとの局面をカードで決定する特殊なルールが適用され、運の要素がさらに強化されます。

人気キャスターによる盛り上げ



全試合の実況は、元札幌テレビ放送の工藤聖太アナウンサーが担当。そして、スタジアムDJとして初代東北楽天ゴールデンイーグルスのDJも務めた古田優児が試合を盛り上げます。オープニングセレモニーには、世界的に有名な選手が登場する可能性もあるとのことで、期待が高まります。

ライブ配信で熱戦をリアルタイムに



さらに、全試合はライブ配信アプリ『17LIVE』で生中継されます。アプリをダウンロードしてアカウントを登録することで、参加チームの戦いを見逃すことなく楽しむことができます。試合に参加する全ての方にとって、貴重な体験が待っています。

YouTubeでのチーム紹介動画も要チェック



開催に先立ち、参戦チームの紹介動画がYouTubeに公開中です。各チームの特色や意気込みが盛り込まれており、ファンにとっても見逃せないコンテンツとなっています。また、最もコメントが集まったチームには「ダイヤモンドエール賞」が贈られるので、応援コメントをたくさん送りましょう!

THREE GONGの新たな可能性



THREE GONGは、たった3アウトで勝者が決まる新たな形式です。これにより観客は予測できない試合展開を楽しむことができ、奇跡を体験する機会が増えるでしょう。新しい野球の可能性がここに誕生します。

公式情報


- X(旧Twitter)
- Instagram
- TikTok

今後の新たなイベントや活動にもぜひご期待ください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: THREE GONG ムコウズ YouTuberチーム

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。