横浜赤レンガの新エリア
2025-10-30 14:15:43

横浜赤レンガ倉庫初の新エリアで彩られたクリスマスマーケット開催!

横浜赤レンガ倉庫、クリスマスマーケットでの新たな体験



2025年11月21日から12月25日までの35日間、横浜赤レンガ倉庫でクリスマスの華やかさを楽しむ「Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫」が開催されます。今年は特に注目すべき点は、横浜赤レンガ倉庫に隣接する「新港中央広場」に誕生する新しいエリア「Christmas Gate」です。クリスマスマーケットは2010年から毎年開催されており、今回の新エリアの追加はこれまでにないスケールの拡大をもたらします。

新エリア「Christmas Gate」とは?



「Christmas Gate」は、イルミネーションイベント「ヨルノヨ2025」とのコラボレーションによって実現した、新たな魅力満載の空間です。この新しいエリアは、クリスマスマーケット会場の入口に位置し、桜木町駅方面から赤レンガ倉庫へのアプローチをクリスマスの世界へと導きます。幻想的な森の雰囲気をテーマにしたデコレーションやフォトスポットが設けられ、訪れる者を楽しませます。

来場者は、クリスマス伝統のスイーツや飲み物を味わうことができ、特に人気のホットチョコレートや独自のクリスマスギフトを手に入れることができます。さらに、「ヨルノヨ2025」とのコラボで、ここでしか手に入らない特別な商品もラインアップされる予定です。

連携イベントとのコラボレーション



横浜赤レンガ倉庫のクリスマスマーケットでは、近隣のイベントとも連携し、地域全体でクリスマスを盛り上げます。
  • - 光の横浜「ヨルノヨ2025」
このイルミネーションイベントは、日本最大級の規模を誇り、街全体が光に包まれます。「Christmas Gate」もこの美しいイルミネーションと共演し、訪れる人々に特別な体験を提供します。
  • - 横浜公園の「BALLPARK Xmas YOKOHAMA KANNAI 2025」
横浜公園でも同期間にクリスマスイベントが開催され、SNSを通じて参加者に特典を提供する企画も実施されます。これにより、元気選手満載の「ムーミン」グッズなど、家族皆で楽しめるコンテンツが登場する予定です。

スケジュールと入場情報



今年の「Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫」は、感染状況や天候に応じて、スムーズな運営が行われることを目指しています。入場には500円の料金が必要で、何度でも再入場が可能です。また、新港中央広場の「Christmas Gate」は入場無料で、お財布にも優しい設定になっています。

開催概要は以下のとおりです:
  • - 開催日程:2025年11月21日(月)~12月25日(木)
  • - 営業時間:11月21日は17:00~21:00、11月22日から12月5日までは11:00~21:00、12月6日から最終日は11:00~22:00
  • - 入場料金:500円(新港中央広場は無料)

クリスマスを心ゆくまで楽しむために



このクリスマスシーズン、横浜赤レンガ倉庫で開催されるマーケットで、美しい夜景と共に特別なひとときを過ごしましょう。新旧の魅力が融合する横浜赤レンガ倉庫は、クリスマスの思い出作りに最適です。家族や友人、恋人とともに、素敵なクリスマス体験をお楽しみください。横浜の街全体で展開されるクリスマスのイベントを巡りながら、心温まるひとときをお過ごしください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

関連リンク

サードペディア百科事典: イルミネーション 横浜赤レンガ倉庫 クリスマスマーケット

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。