万博思い出フォト
2025-09-11 11:03:23

大阪・関西万博記念!「ほっかほっか亭」思い出フォトコンテスト開催中

大阪・関西万博とほっかほっか亭のコラボ企画



2025年、日本での国際博覧会「大阪・関西万博」では、只今「ほっかほっか亭 MADE by HURXLEY」が注目を集めています。この特別な店舗は、万博の開催地である大阪ヘルスケアパビリオン内に位置し、食と文化の未来を提案しています。

思い出をシェアしよう!フォトコンテスト



万博も終わりに近づく中、「ほっかほっか亭」ではお客様の思い出を募集するフォトコンテストを実施中です。皆さんの思い出の一枚を公式X(旧Twitter)に投稿して、楽しみましょう!

応募方法


参加はとても簡単。まず、ほっかほっか亭の公式Xをフォローし、#万博の思い出というハッシュタグを付けて思い出の写真を投稿するだけです。このコンテストを通じて、思い出の写真が店頭ビジョンに上映されることもあるかもしれません。特に、当店での「ワンハンドBENTO」を楽しんでいる瞬間や、ミャクミャクとのぬい活ショットなど、幅広いシーンの写真をお待ちしています。

プレゼント内容


参加者の中から抽選で100名に「ワンハンドBENTO ポークたまご」の引換券をプレゼントします。このシンプルで美味しいお弁当、ぜひお楽しみください。応募期間は2025年9月11日から9月22日までです。

おいしさの秘密「ワンハンドBENTO」



「ワンハンドBENTO」は、片手で持ち運びしやすい形状に設計されているため、会場内で食べ歩きにも最適です。特に、16穀米を使った健康志向の弁当として、多くの人に好評です。料理研究家の小河知恵子さん監修のもと、栄養素が豊富で腹持ちが良く、おいしさを感じられるメニューに仕上がっています。

メニューの一部紹介


  • - 海苔弁(500円): ほっかほっか亭の原点ともいえる「のり弁当」をアレンジしたもので、ひと口食べるとさまざまな具材が広がります。
  • - ポークたまご(790円): 様々な食感のポークミートと、優しい味の玉子焼きが絶妙にマッチした一品。
  • - チキン南蛮~梅入り~(890円): 人気のチキン南蛮がより食べやすい形になりました。

この他にも、アサイースムージーなど健康志向のメニューが取り揃えられています。

ハークスレイの理念



「ほっかほっか亭」は、ハークスレイグループの一員として「食のインテグレーション」を推進しています。生産者と消費者をつなぎ、安心・安全で美味しい食を提供することが使命です。大阪・関西万博の「大阪ヘルスケアパビリオン」内の出展を通じて、食の未来を考える機会を提供しているのです。

この機会に、ぜひお立ち寄りいただき、思い出を共有し、美味しい食をお楽しみください。万博の閉幕までの期間が少なくなっていますので、お見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: フォトコンテスト 大阪・関西万博 ほっかほっか亭

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。