穏坐barの特別出店
2025-08-27 14:34:27

軽井沢の日本酒バー「穏坐bar」が上田市ジャズフェスティバルに出店!

軽井沢の「穏坐bar」が上田市ジャズフェスティバルに出店!



軽井沢にある日本酒バー「穏坐bar」が、8月30日(土)と31日(日)に長野県上田市で開催されるジャズフェスティバルに特別出店します。この特別なイベントでは、信州の誇る酒造・吉川醸造の日本酒を提供します。

催しの詳細と日本酒のお披露目



初日の30日はレストラン柴崎で行われるジャズイベントにて、翌31日は上田駅前広場にて販売を行います。この機会に、普段は軽井沢の店舗でのみ味わえる吉川醸造の「雨降」と「菊勇」を堪能していただけます。音楽と日本酒を存分に楽しむことができる貴重な2日間、ぜひお越しください。

三四朗氏との特別なつながり



上田市の観光大使でありサックス奏者の三四朗氏が毎年開催してきたジャズイベントが、今年は新たなカテゴリへと進化を遂げます。2025年には上田駅前広場でのイベントが実施される予定で、その際には三四朗氏と長年の友人であるシマダグループのCEO、島田成年氏が協力し合い、ピレネーとプリマヴェーラがスポンサーとして協賛することとなりました。

音楽を介して地域のつながりを深めるこの試みは、歴史ある上田市の魅力を発信する新たな機会として注目されています。

開催概要



  • - イベント名: 信州上田ジャズフェスティバル2025 supported by 軽井沢ピレネー・プリマヴェーラ
  • - 日時: 2025年8月30日(土)、31日(日)
  • - 会場:
- 30日: レストラン柴崎 (上田市中央2丁目12-1)
- 31日: 上田駅前特設ステージ (大水車前)
  • - 入場料:
- 30日: 昼の部 1,000円 / 夜の部 3,000円(飲食代別途)
- 31日: 観覧無料

穏坐barについて



「穏坐bar」は、軽井沢で心安らぐひとときを提供しているバーです。店名の「穏坐」は『帰家穏坐』に由来し、訪れる人々にリラックスした環境を提供します。店内にはソファが用意され、美しい庭を眺めながら日本酒を楽しむことができます。

日本酒の魅力



当店で提供される日本酒は、吉川醸造による「雨降」シリーズが中心となります。この酒造は地元神奈川に拠点を置き、歴史に裏打ちされた日本酒を醸造ります。飲みごたえのある日本酒を、地元信州の素材を活かしたおつまみとともにご堪能いただけます。

穏坐barの特長



  • - 厳選された日本酒: 吉川醸造の日本酒を中心に、唎酒師が厳選したメニューを提供。その季節や料理とのペアリングを楽しむことができます。
  • - 地元食材とのマリアージュ: 信州の食材を利用したおつまみも揃っており、日本酒との相性が抜群です。
  • - 素敵な空間: 和と洋が融合したインテリアで、心地よい空間を演出しています。

この機会に、軽井沢の穏やかな空気と共に、上田市のひとときも楽しんでいただければ幸いです。ぜひ、8月30日と31日に「穏坐bar」のブースへお立ち寄りください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

関連リンク

サードペディア百科事典: 吉川醸造 穏坐bar 上田市ジャズフェス

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。