ほっかほっか亭の冬弁当
2025-09-17 11:03:27

冬の寒い日を温める!ほっかほっか亭の牛すき焼弁当

冬の寒さを温める一品!



今年も登場!ほっかほっか亭の冬の人気メニュー「牛すき焼弁当」が、10月1日(水)より販売を開始しました。持ち帰り弁当のパイオニアとして知られる株式会社ほっかほっか亭総本部が、手間暇かけて作り上げた冬のごちそうです。

ほっかほっか亭のこだわり



ほっかほっか亭は、手づくりの温かみを大事にしています。今季の牛すき焼弁当では、穀物飼育で育てた柔らかな牛バラ肉を使用。メインの肉だけでなく、具材には白菜、玉ねぎ、豆腐、しらたき、そして冬にぴったりの讃岐うどんも加わり、抜群のボリュームを提供します。

また、深い味わいの本醸造濃口醤油とあっさりした味の淡口醤油を組み合わせた甘口の割下で、素材の美味しさを最大限に引き出しています。これにより、心地よい懐かしさを感じる味わいで、ご飯が進みます。

卵との相性も抜群



牛すき焼弁当には、衛生面と飼料に配慮した生卵がセット。これを牛すき焼に絡めて味わったり、ご飯にかけたりと、自分好みのスタイルで楽しむことができます。「ぎゅ~すき♡」と思わず抱きしめたくなるそのおいしさは、心もお腹も満たしてくれることでしょう。

メニューの詳細



具体的な品揃えは以下の通りです:
  • - 牛すき焼弁当:940円(税込)
  • - 牛すき焼弁当(肉盛):1,170円(税込)
  • - 牛すき焼おかず:770円(税込)
  • - 牛すき焼おかず(肉盛):1,000円(税込)

牛すき焼弁当は、自宅やオフィスでも手軽に本格的な冬の味を楽しめるメニューです。また、「肉盛」メニューは、お肉派に嬉しい1.5倍のボリューム。みんなでシェアしても良し、一人でがっつり満足しても良し、利用シーンは様々です。

モリモリチャンピオン決定戦



さらに、ほっかほっか亭では「モリモリチャンピオン決定戦」という面白いキャンペーンを実施中です。エントリーサイトで対象商品を“肉盛”で購入し、その数をランキング形式で競います。エントリーすると、もれなく「ほっかポイント100ポイント」がもらえ、1食以上購入するとなんと200ポイントも!

優勝者には豪華な景品が当たるチャンスです。期間は9月25日までとなっていますので、興味のある方はぜひ参加してみてはいかがでしょうか。

ほっかほっか亭を訪れよう



ほっかほっか亭は、1976年に埼玉県草加市で始まり、現在は全国に792店舗を展開。手作りのおいしさを大切にした、「街の台所」として地域に根付いています。温かいごはんとともに、心温まるひとときを提供するほっかほっか亭。寒い冬の日にぴったりの「牛すき焼弁当」をぜひお試しください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: ほっかほっか亭 牛すき焼弁当 冬のごちそう

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。