グルーミーの新たな挑戦!
可愛いのに少し凶暴なキャラクター、【いたずらぐまのグルーミー】が100円ショップで新作商品を展開するというニュースが飛び込んできました!株式会社エイコーが手がけるこの新商品ラインナップは、全国の『Can★Do』など、様々な100円ショップで販売される予定です。
グルーミー誕生までの歩み
グルーミーは、2000年2月に森チャック氏が自作のポストカードを大阪ミナミの路上で販売したのが始まりです。その独特な魅力で、2時間半の間に約1000枚が完売という衝撃的な結果を残しました。彼の描く可愛らしさと少し危険な雰囲気のある熊のイラストは、すぐに口コミで広まり、雑誌やニュース番組に取り上げられるまでに。次第に、雑貨店でのグッズ販売が始まり、彼は大手プロダクションと契約。海外でも注目され、サイン会が行われるようになりました。
グルーミーは、若者たちの間で流行し、特にインターネットが普及する前の時代に感度の高いファンに支持される存在となりました。可愛い動物たちに凶暴な要素を持たせたデザインは、今や「グルーミーっぽい」と称される文化も生み出したのです。
今回の新商品ラインナップ
2025年にはグルーミー誕生25周年を迎える中、100円ショップでの新たな商品が話題です。以下はその一部ラインナップです:
- - ミニメッシュポーチ(全2種):価格110円
- - 缶バッジ&カバーセット(全2種):価格110円
- - クリアカードケース(全2種):価格110円
- - カラビナ付きクリアケース(全2種):価格110円
- - B8ジッパー袋12P(全2種):価格110円
- - A5見開きファイル(全2種):価格110円
- - ふせん(しかく)(全2種):価格110円
- - カードスリーブ10P(全2種):価格110円
- - アクリルアンブレラチャーム(全2種):価格110円
- - カラビナ付きリールキーホルダー(全2種):価格110円
- - プチチャーム2P(全2種):価格110円
- - フラットシール(全2種):価格110円
どれもグルーミーの個性的なデザインが施されており、ファンならずとも手にしたくなるアイテムばかりです。職場や学校での小物使いにもピッタリの手頃な価格で、数も揃っているので、ぜひ気になるものをチェックしてみてください。
注意事項
これらの商品は、在庫がなくなり次第終了となるため、行く店舗であるかを確認することをお勧めします。また、商品写真はイメージであり、実際の製品とは異なる可能性があるため、ご了承ください。
この機会にぜひ、かわいらしいグルーミーの商品を手に入れて、日常生活に少しの楽しさを加えてみてはいかがでしょうか!
さらに
株式会社エイコーの詳細や商品情報に関しては、公式ホームページやTwitterをご覧ください。お問い合わせは、お電話でのサポートも提供しているので、気軽に連絡してみてください。