日本eスポーツアワード
2025-08-29 11:18:52

2026年1月開催予定の「日本eスポーツアワード2025」イベント詳細

2026年1月開催予定の「日本eスポーツアワード2025」



一般社団法人日本eスポーツ協会(JESU)は、2026年1月12日(月・祝)に「日本eスポーツアワード2025」を盛大に開催することを発表しました。このイベントは、日本のeスポーツ界において、プレイヤーやチームのみならず、業界全体に貢献した企業や個人の功績を称える特別な祭典です。昨年の第2回アワードは、入場者数や視聴者数が大幅に増加し、ネットを介して50万人以上の方々に視聴されるなど、大きな注目を集めました。

日本eスポーツアワードの歴史


「日本eスポーツアワード2024」は、選考過程においてファン投票と審査員の審査が行われ、最終的に3部門、15アワードが表彰されました。そして、年間最優秀eスポーツプレイヤー賞(MVP)には、格闘ゲームプレイヤーの“ときど選手”が選ばれ、その功績を認められました。これにより、ますます注目が集まるこのイベントは、今後のeスポーツ界の発展に寄与する大きな役割を果たすことになるでしょう。

イベントの特徴と期待


第3回の「日本eスポーツアワード2025」も、昨年と同様に横浜市との共催で行われる予定です。開催場所はパシフィコ横浜 ノースで、充実したプログラムが企画されています。イベントはファンを巻き込んだ盛り上がりを目指し、9月1日(月)からはファン投票も開始します。このファン投票を通じて、より多くの人々がアワードに参加し、楽しむ機会が提供されることとなります。

また、地元・みなとみらいでのPR活動も計画されており、eスポーツを応援するためのさまざまな取り組みが進められます。これにより、地域との連携を強化し、さらなる盛り上がりを見せることでしょう。

投票方法と参加の手引き


ファン投票は日本eスポーツアワード公式LINEを通じて行われます。投票方法は簡単で、下記URLからLINEアプリを立ち上げ、友達追加を行った後、「投票する」ボタンを押すことで簡単に参加できます。その後は、提示された説明に従って、各部門への投票を行うことが可能です。

日本eスポーツアワード公式LINE

開催概要


  • - 日程: 2026年1月12日(月・祝)
  • - 会場: パシフィコ横浜 ノース
  • - 主催: 一般社団法人日本eスポーツ協会
  • - 共催: 横浜市
  • - 公式サイト: こちら
  • - 公式X: こちら
  • - ティザー映像: YouTubeで視聴

「日本eスポーツアワード2025」の開催が間近に迫る中、今年もファンの皆さんとともに、eスポーツの素晴らしさを共有できる日を楽しみにしています!ぜひご参加ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: 横浜市 日本eスポーツ eスポーツアワード

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。