プログリットが新アプリ『My PROGRIT』を発表
株式会社プログリットは、2025年9月1日に英語学習コーチング受講生向けの新しいアプリ『My PROGRIT』の提供を開始しました。このアプリは、学習管理と実践訓練を一体化し、計画から振り返りまでの過程を一つのプラットフォームでスムーズに行えることが大きな特長です。
学習体験の進化
英語コーチングサービス「プログリット」は、これまで25,000名以上の受講生に対して個別の指導を行ってきました。その中で「人 × テクノロジー」を利用し、学習成果を最大化することを目指してきました。特に専任コンサルタントによるマンツーマンのサポートは受講生にとって重要な要素です。『My PROGRIT』は、コンサルタントが設計したオーダーメイドのカリキュラムをアプリで実現し、進捗状況や記録をリアルタイムで確認できるようにしています。
これまでは、学習予定を管理するアプリとトレーニングを行うアプリが別々に存在していました。そのため、アプリを切り替えることで学習フローが断絶し、進捗の計測漏れが発生することもしばしばでした。これらの問題を解決するために、新アプリ『My PROGRIT』が開発されました。
アプリの特長
『My PROGRIT』では、学習計画、実践、記録、振り返りを1つのアプリで一貫して行うことが可能です。
- - 予定作成: 曜日ごとの学習時間を設定し、同日に複数のトレーニングも簡単に設定できます。
- - 学習&記録: アプリを開いた瞬間に学習を開始でき、同時に学習時間を計測します。
- - 実績確認&振り返り: 日次、週次での学習時間や進捗を一目で把握し、振り返りをスムーズに行える設計がされています。
ベータ版を使用したユーザーからは「アプリ間の切り替えがなくなり、学習に集中できる」「予定の作成がしやすくなった」「学習時間が一目でわかり、目標達成までの道筋が明確になった」といった好意的な意見が寄せられています。実際に、学習体験の質が向上しているとのフィードバックも得ています。
今後の展望
プログリットは、アプリの機能を向上させることで学習の「時間」と「生産性」を高める取り組みを進めていく予定です。行動経済学の知見を活かした機能を追加し、学習を継続しやすい設計を心掛けています。
- - 最適な通知: シンプルなUIで簡単に学習をスタートできる設計に改善。
- - 成果につながる体験: 単語学習やシャドーイング機能を進化させ、操作が簡潔になるようUXを見直しています。
また、当社が展開するサブスクリプション型サービスの知見も活かし、英語コーチングに反映させることで、さらなる高品質な学習体験を提供していく方針です。
アプリ概要
- - アプリ名: My PROGRIT
- - リリース日: 2025年9月1日
- - 対応OS: iOS、Android
『My PROGRIT』はプログリットの受講生専用に提供されており、一般向けの配信は行われていません。
会社概要
株式会社プログリットは、「世界で自由に活躍できる人を増やす」ことを使命に、本当に英語を習得したい人々を支援しています。特に英語コーチングサービス「プログリット」を中心に、様々なサブスクリプション型英語学習サービスも展開しています。創業6年が経過した2022年9月には、東証グロース市場に上場し、さらなる成長を目指しています。
プログリットは今後も、質の高い英語学習を提供し、多くの人たちの英語力向上を支援してまいります。