ワイヤレスイヤホン「ZE300」登場
神奈川県川崎市に本社を置くオーディオメーカー、株式会社finalが新しいワイヤレスイヤホン「ZE300」の発売を発表しました。2025年10月17日から販売が開始されるこの製品は、極小サイズ(片側4g)でありながら、ノイズキャンセリング機能を搭載し、さまざまなシーンで活躍する株式会社finalの新作です。
コンパクトなのに高機能
「ZE300」は、累計出荷50万台を超えた人気シリーズ「COTSUBUシリーズ」に基づいて新たに設計されました。ノイズキャンセリング機能を持ちつつ、他のモデルと比較しても体積が約20%小さく、特に小さな耳の方にぴったりで、寝ホンとしても優れた選択肢となっています。内部機構も徹底的に見直し、音質や使用感を大幅に向上させました。
ノイズキャンセリングと便利な切替え機能
「ZE300」では、音質と遮音性能を両立させたノイズキャンセリングを実現。さらに、「アンビエントモード」を搭載しており、周囲の音も意識しやすくなっています。左側のワンタッチでモードの切り替えができ、通勤中の電車のアナウンスなどを瞬時に聞き取ることができるのです。この機能は、日常使いや旅行中にも非常に便利です。
快適な装着感を実現
「エアフローポート」を搭載しており、外からの圧迫時でも圧力が分散されるため、耳にかかる負担が軽減されます。これにより、寝転んでの使用でも耐久性が向上し、心地よい装着感を実現しました。
タッチ操作無効機能
イヤホン本体はタッチ操作に対応しており、音楽の再生や通話の操作が簡単です。5回の連続タップで「タッチ操作無効機能」に切り替え、誤動作を防ぐことができます。これにより、コンテンツに集中したり、寝ながら使ったりする際に安心です。
高音質を追求
finalの独自設計による「ZE300」は、柔らかくクリアな音質を実現し、音楽だけでなくゲームや動画も存分に楽しむことができます。軽やかな音質は、リスナーに心地よい体験を提供します。
デザインとカラーバリエーション
外装には「パウダー・コート」が施されており、指紋や皮脂が付きにくいだけでなく、しっかりと手に馴染みます。カラーバリエーションは、スカイグレー、グレージュ、ブラックの3種類があり、どんなシーンにも似合います。
生活防水機能
「ZE300」は生活防水性能(IPX4)を備えており、日常使いの際に安心して使用できます。また、片耳ずつ購入可能なので、もし一方を失くしてしまっても再購入が簡単です。
手に入れやすい価格
「ZE300」は、5,980円(税込)で提供されるため、欲しかった機能が手に入るお手頃なワイヤレスイヤホンです。さまざまなシーンでその実力を発揮する「ZE300」をぜひお試しください。
製品ページはこちら
製品に関するさらに詳しい情報はfinal公式ストアや全国の家電量販店、イヤホン専門店で入手可能です。音楽を愛するすべての方に最適な選択肢として、「ZE300」を強くおすすめします。
最後に、finalの公式HPやSNSでも最新情報をチェックし、新たな音楽体験をお楽しみください。