pato AWARDS 2025
2025-08-25 19:23:21

エンタメの祭典「pato AWARDS 2025」で人を幸せにしたキャストが表彰されました

エンタメの祭典「pato AWARDS 2025」



2025年7月30日、エンタメマッチングサービス「pato」を運営する株式会社キネカが主催する「pato AWARDS 2025」が開催されました。この授賞式は、多様なスキルを持つエンターテイナーたちの中から「いちばん人を幸せにしたキャスト」を選出し、表彰する特別なイベントです。

「pato」とは、16,000名を超えるキャストが登録するマッチングサービスで、エンターテイナーと仕事を依頼したい人とを繋ぎます。2017年にサービスを開始し、徐々に認知度を高め、現在では35万回以上のマッチングが実現しています。

表彰の詳細



今回の「pato AWARDS 2025」では、全キャストから特に人々に幸せを届けた3名が選ばれました。表彰は、サービス独自の「ファンポイント(FP)」を基にしたランキングで決定されます。

ランキング・表彰項目



  • - 総合ランキング:2025年6月1日から6月30日までの集計に基づき、1位には150万P、2位には100万P、3位には40万Pが授与されます。
  • - 上半期ランキング:2025年1月1日から7月1日までの集計で、上半期の1位には100万Pが贈られます。
  • - 新人ランキング:2024年6月1日以降に登録したキャストを対象に、2025年6月1日から6月30日の期間で1位には50万Pが授与されます。

このように、各部門で選ばれたキャストたちは、それぞれの努力と才能が評価されることになります。

動画で振り返る表彰式



当日の様子は、YouTubeチャンネル「pato」でご覧いただけます。動画では、小悪魔agehaモデルが絶賛する様子や、緊張感あふれる表彰式の模様が収められています。視聴することで、まるでその場にいるかのような臨場感が味わえます。興味のある方は、是非チェックしてください!

動画視聴はこちらから

patoの理念と今後



「pato」は、エンターテイメントの未来を変革することを目指しています。エンターテイナーが持つスキルや特技を活かし、新たな収益源を創出することで、生活者に「非日常」を提供するサービスです。

今後も、シェアリングエコノミーの力を通じて、日本のエンタメ文化を盛り上げていく予定です。

興味がある方は、公式サイトを通じてキャスト登録の案内も行っていますので、ぜひ訪れてみてください。

会社概要



  • - 商号:株式会社キネカ
  • - 代表者:平塚満
  • - 所在地:東京都港区六本木4-8-7
  • - 公式サイト株式会社キネカ
  • - pato公式サイトpato
  • - キャスト登録希望の方こちら


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: pato 表彰 エンターテイナー

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。