くら寿司ポイントラリー
2025-05-14 14:23:16

7月からスタート!くら寿司の「ポイントラリー」で豪華景品が手に入るチャンス

7月からスタート!くら寿司の「ポイントラリー」で豪華景品が手に入るチャンス



全国で人気の回転寿司チェーン「くら寿司」が、7月1日(火)から新たに「くらポイントラリー」を開催します。このキャンペーンでは、来店を通じて貯められるポイントに応じて、さまざまな豪華賞品への交換が可能です。今期は特に注目したい特典が揃っており、総額100万円分のデジタルお食事券や、大阪・関西万博のペアチケットが手に入ります。

くらポイントラリーとは?



「くらポイントラリー」は、くら寿司を訪れることでポイントを貯め、そのポイントを使って豪華商品と交換できる楽しい企画です。店舗内に設置されている二次元バーコードをスマートフォンで読み取ることで、ポイントが付与されます。1日1店舗の来店で1ポイント獲得可能であり、複数店舗の利用の場合でもポイントは1日1ポイントが上限です。

豪華賞品の詳細



今期の目玉として、30ポイントで交換可能な1万円分のデジタルお食事券が先着100名様に用意されています。また、40ポイントに応じて、大阪・関西万博のペアチケットも先着10組にプレゼントされます。この機会を逃す手はありません。

特に、万博に向けてのこの取り組みは注目です。「回転ベルトは、世界を一つに。」をテーマにした専用店舗で提供される料理や、抗菌寿司カバーに包まれたお寿司たちが、万博を訪れる多くの方々に楽しい食体験を提供することを目指しています。

交換方法と注意事項



ポイントラリー第2弾は、2025年6月30日(月)まで開催されますが、ポイントの交換には期限があるので注意が必要です。ポイント獲得後、交換は必ず期限内に行うようにしましょう。また、ポイントは現金に換金することはできず、不正行為が確認された場合は、ポイント没収の可能性もあります。

デジタルお食事券や万博チケットは、店舗での直接交換ではなく、申請した住所に必要なコードを発送される仕組みです。くら寿司公式アプリでの登録が必須なので、事前にダウンロードとアカウント作成を済ませておくと安心です。

まとめ



7月から始まる「くらポイントラリー」は、ただの食事を楽しむだけでなく、豪華な景品を手に入れることができる素晴らしい機会です。家族や友人を連れて、ぜひくら寿司に足を運んで楽しんでみてはいかがでしょうか。美味しいお寿司と共に、楽しいひと時をお過ごしください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: くら寿司 関西万博 ポイントラリー

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。