横浜が生み出す新たな感動体験
TOYOTA GROUPが手がける新しい文化施設「ザ・ムービアム ヨコハマ」が、2025年12月20日(土)から神奈川県横浜市の山下ふ頭にオープンします。この施設は、古くから文化創造の中心地である横浜で、“移動と感動”をテーマにした新しい展示体験を提供します。
イマーシブアートって何?
「ザ・ムービアム ヨコハマ」では、約1800平方メートルの広大な空間を活用し、音や映像による没入型芸術体験が展開されます。このイマーシブアートとは、鑑賞者が作品の中に入り込み、空間全体を体感できる形式の芸術で、視覚だけでなく、聴覚や触覚、嗅覚など複数の感覚を刺激され、より深い体験が得られます。訪れた人々は、自らが作品の一部となる一体感を味わい、まるで画家の視点を感じるかのような新しい感動を体験できるでしょう。
Quantum Meshの技術提供
この壮大なプロジェクトにおいて、Quantum Mesh株式会社が映像や音響システム、電気や通信設備に関するコンサルティング及び技術提供に参加しています。Quantum Meshはこれまでも、海外でイマーシブアートを使用した施設の運営に関する実績を持つ企業と連携し、視覚と音の驚異的な融合を生み出してきました。今後も「ザ・ムービアム ヨコハマ」のスムーズな運営を支えるために尽力していく予定です。
施設の基本情報
- - 施設名称:THE MOVEUM YOKOHAMA by TOYOTA GROUP
- - 所在地:神奈川県横浜市山下ふ頭4号上屋
- - 開催期間:2025年12月20日(土)~2026年3月31日(火)
- - 公式HP:THE MOVEUM YOKOHAMA
この新施設は、来場者に様々な感動体験を提供し、横浜の文化シーンをさらに豊かにすること間違いありません。“移動と感動”というテーマのもと、全く新しい形のアート体験を生活に取り入れる機会を待ちこがれています。
Quantum Meshについて
Quantum Mesh株式会社は、情報の保護と高い計算能力を有する可搬型データセンターの開発と運営を行っています。高度なセキュリティでデータを守りながらも、AIやIoTを駆使した未来の街づくりを提案しており、正しいデジタルトランスフォーメーション(DX)の実現を目指しています。
- - 社名:Quantum Mesh株式会社
- - 本社所在地:東京都中央区銀座二丁目15-2 KR Ginza Ⅱ4F
- - 設立日:2023年6月
- - 代表取締役:篠原 裕幸
- - 事業内容:可搬型データセンターの開発及び運営
- - Web:Quantum Mesh
2025年、大きな期待を背負った「ザ・ムービアム ヨコハマ」が始まるとき、横浜は新たな文化の発信地となります。ぜひ、あなたも新しいアート体験を楽しみに、足を運んでみてはいかがでしょうか。