鎌倉のメゾンカカオ
2025-11-12 12:41:58

2025年鎌倉に新たにオープンする「メゾンカカオ」の魅力を徹底紹介

鎌倉の新名所、メゾンカカオ新本店の魅力



2025年11月21日、鎌倉の中心地「若宮大路」に新たなスイーツの聖地が誕生します。その名も「メゾンカカオ」新本店。創業者・石原紳伍氏が手がけるアロマ生チョコレートブランドが、その最大規模を誇るこの店舗をオープンします。3階建ての洋館全体がチョコレートの体験を通じて、来店者を魅了する設計になっています。

充実のフロア構成



新本店では、各フロアが異なるテーマを持ち、訪れるたびに新たな驚きが待っています。フロアごとに体験できるチョコレートの魅力を、一つ一つ紹介します。

1階:ウェルカムフロア



1階は、訪れる人を温かく迎えるウェルカムフロアです。ここには大きなアトリエキッチンがあり、時間帯ごとに作りたてのチョコレートスイーツを楽しむことができます。入るとすぐに目に入るのは、季節ごとのチョコレートを試食できるワゴン。さらに奥に進むと、10種類以上の新作生スイーツが美しくディスプレイされています。

驚きはそれだけではありません。時間ごとに、焼きたてのフィナンシェやタルトが数量限定で販売され、まさに五感で楽しむ生チョコレートスイーツの世界が広がります。お持ち帰りの商品はもちろん、店内外のベンチでゆっくりと味わえるコーヒーやチョコドリンクも用意されています。

2階:メインフロア



続いて2階はメゾンカカオの象徴的な商品が集結したメインフロアです。「アロマ生チョコレート」「ショコラ・コキーユ」「生ガトーショコラ」といった、ブランドの歴史と哲学を感じることができる商品がずらりと並びます。また、ここでしか味わえない限定商品や、姉妹ブランドの特別コーナーもありますので、見逃せません。

さらに特別な体験ができるプライベートルーム【Bleue Room】も設置されており、事前予約が必要です。この場所では、他では入手できない特別な生チョコレートが提供されます。

3階:レストラン・バー・カフェ



そして最上階となる3階には、待望のレストランとバー、カフェが登場します。ランチやハイティー、ディナーを楽しむことができ、特にお料理には新鮮な農家直送の食材が使用されています。13時から17時までのカフェタイムでは、特別なデザートが登場し、夕方からは多彩なドリンクメニューも充実。チョコレートとのペアリング体験まで提供されるので、チョコレートを心ゆくまで味わえる空間となっています。

予約と詳細情報



新本店の営業時間は、1階と2階が10:00から18:00、3階は11:00から22:00まで。各フロアごとにランチやカフェ、ディナーの営業があり、特に予約が必要な席もあります。詳細な予約情報は公式サイトで確認できます。特に「Bleue Room」や「MAISON CACAO CAFÉ」は、予約が開始される日程が決まっているので、早めのチェックをお勧めします。

まとめ



「メゾンカカオ」新本店は、チョコレートを愛する全ての人にとって、訪れる価値のある場所です。美味しいスイーツや特別なセレクションが楽しめるこの店舗で、素晴らしいひとときを過ごしてはいかがでしょうか。オープン日には是非足を運び、この新たなチョコレートの世界を体験してください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 鎌倉 メゾンカカオ アロマ生チョコレート

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。