新しいベースコミュニティ
2025-07-18 18:35:31

神奈川発!ベース愛好者必見の「BASS GEEK College」が始動

BASS GEEK Collegeとは



神奈川県横浜市に本社を構えるベーシック株式会社は、このたびベース愛好家のためのオンラインコミュニティ「BASS GEEK College」を発表しました。この新しいサブスクリプションサービスは、プロベーシストの関谷友貴氏が監修し、音楽・演奏のプロである嵯峨駿介氏と共に日本発のユニークな形でベースを楽しむ環境を整えています。2025年7月に正式にリリース予定で、高品質なコンテンツを届けることを目指しています。

コミュニティの魅力



「BASS GEEK College(BGC)」では、「ベースがもっと好きになる、もっと深く知りたくなる」というコンセプトのもと、演奏技術や機材に情熱を注ぐプレイヤー向けのコンテンツが提供されています。これまでは難しいとされていた専門的な情報や、質疑応答によるリアルタイムの交流が特徴です。会員は、演奏ノウハウや機材レビューなどの貴重な専門動画を視聴でき、専門的な知識を深めることができます。

充実したサービス内容



「BASS GEEK College」では、以下のようなサービスがあります:

  • - 専門動画の配信:プロが実践する演奏技術や音楽理論、機材レビューなど、一般には公開されない深い内容に触れることができる。
  • - ライブ配信:不定期にメンバー限定のライブ配信が行われ、専門家に直接質問できる機会があります。
  • - 質問箱:関谷や嵯峨に対し、直接質問することができ、ベースに関する疑問にお答えします。
  • - 特別割引や先行販売:GIBでの商品購入時に5%の割引や買取金額の10%アップといった特典が用意されます。
  • - オープンチャット:同じ志を持つ仲間との交流が可能な場所として、専門性と熱量に満ちたコミュニティが存在します。

参加の手軽さ



さらに、BGCは契約の縛りがなく、月単位で自由に加入・退会が可能です。世界中どこからでもアクセス可能で、日本以外に居住している方でも利用しやすい環境が整っています。また、公式サイトから簡単にアカウントを作成し、月額3,300円(税込)を支払うことでサービスが利用できます。無料動画も用意されているので、まずは気軽に体験してみることができます。

プロフィール



関谷友貴


プロベーシストとして、ジャズバンド「TRI4TH」などで活動し、多くの教育活動や音楽制作にも携わっています。彼は「ベースは自分のスタイルで弾ける楽器ですが、基礎を学ぶことで新たな発見がある」と語ります。自身の体験を元に、参加者に気づきを与える授業を展開します。

嵯峨駿介


ベース専門店「Bass Shop Geek IN Box」を設立し、ベースの楽しさを広め続けています。「BASS GEEK College」では、より深い機材の知識をシェアし、熱意を持った仲間と共に楽しむことを提案しています。

最後に



「BASS GEEK College」は、ベース愛好者にとって新たな学びの場となり、個々の個性を育てる素晴らしい機会を提供します。参加希望者は、ぜひ公式サイトをチェックし、楽しむ準備を整えてください。これまでになかった新しい形のベースコミュニティで、あなたのベースライフをより充実させること間違いなしです!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: BASS GEEK College 関谷友貴 嵯峨駿介

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。