エスプールカンファレンス
2025-10-16 14:54:16

持続可能な経営を学ぶ「第1回エスプールグループカンファレンス」開催迫る

持続可能な経営を学ぶ「第1回エスプールグループカンファレンス」開催迫る



2025年10月21日(火)の13:00から、エスプールグループが共催で「第1回 エスプールグループカンファレンス」がオンラインで開催されます。このカンファレンスのテーマは「持続可能な企業づくりのためのリスクマネジメント」。経営層やマネジメント層を対象に、人的資本経営や環境問題、情報セキュリティなど、多岐にわたる企業の課題が議論されます。

多様なテーマで深まる経営の知見



この初開催のカンファレンスでは、各セッションを通じて未来志向の戦略を学ぶことができます。以下のセッションが予定されています:

  • - Session1 (13:05-13:45) では「有事に揺るがない企業へ」と題して、広報・IRが経営における成長ストーリーをどのようにリードするかを探ります。
- 登壇者:水口 敦志さん(株式会社損害保険ジャパン元常務執行役員)、境田 圭晃さん(株式会社エスプール執行役員)

  • - Session2 (13:50-14:35) では、企業価値の向上を実現するためのサステナビリティ経営を事例から考察。
- 登壇者:榎本 貴仁さん(株式会社エスプールブルードットグリーン執行役員)

  • - Session3 (14:40-15:25) では、障がい者雇用に関して「義務」から「人的資本経営」へとシフトする意義について議論される。
- 登壇者:岡本 暁さん(株式会社エスプールプラス経営企画室室長)

  • - Session4 (15:30-16:15) では、サイバーリスクの視点から企業価値を守るためのセキュリティ戦略が展開される。
- 登壇者:青柳 賢太朗さん(株式会社CyberCrew執行役員)、イシャン・二ムさん(オフェンシブ・セキュリティ・エンジニア)

経営者必見のオンラインイベント



参加は無料で事前登録が必要です。定員は1,000名で、経営企画やサステナビリティ、人材部門に関心がある方には特におすすめ。参加することで他社の成功事例や意思決定プロセスを学び、自社の成長戦略を見直す良い機会となるでしょう。

申し込みは公式サイトから行えます。このイベントを通じ、リスクマネジメントを成長戦略として再考する機会をぜひお見逃しなく。

お問い合わせ



本件に関する詳細や質問は、株式会社エスプールの事業戦略推進本部までお問い合わせください。電話番号は03-6628-2626、メールは[email protected]です。

このカンファレンスで、持続可能な未来を共に築くための理念を学び、実践に繋げていきましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: カンファレンス エスプール リスクマネジメント

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。