日本最大規模のeスポーツ大会「TOPANGA CHAMPIONSHIP 6」
新たな形で、アーケードゲームの魅力を再発見できるeスポーツの大会、「TOPANGA CHAMPIONSHIP 6」が、神奈川県横浜市を拠点とする株式会社CELLORBの主催で行われます。本大会は、400万円の賞金を懸け、プレイヤーたちがその腕を競い合う一大イベントです。特に、オフライン決勝はラフォーレミュージアム原宿にて、有観客形式で行われることが決まっており、ファンにとっても見逃せない内容となっています。
大会の特徴とスケジュール
「TOPANGA CHAMPIONSHIP」とは、長期戦形式を取り入れたSTREET FIGHTERシリーズのリーグ戦で、選手はオンラインとオフラインを通じて、じっくりとした戦いを繰り広げます。オンライン予選を勝ち抜いた選手たちが、オンライン本戦で予選突破を目指し、最終的にオフライン決勝に進出するという流れです。
開催スケジュールは以下の通りです:
- - オンライン予選(終了)
- - オンライン本戦「BEGINNING STAGE」: 2025年5月29日(木)~6月4日(水)
- - オンライン本戦「ADVANCED STAGE」: 2025年6月19日(木)~6月27日(金)
- - オフライン決勝「OFFLINE FINAL STAGE」: 2025年7月11日(金)~7月13日(日)
賞金総額と出場選手
大会の優勝者には、なんと200万円が贈られます。総額400万円という大規模な賞金が魅力となり、プロ選手や熱心なプレイヤーたちが集結します。前回大会のトッププレイヤーや招待選手も参加が決定しており、その中にはウメハラ選手やsako選手、また新たに招待されたあくたがわ選手など、錚々たるメンバーが名を連ねています。
特に注目ポイントは、オンライン本戦「BEGINNING STAGE」での抽選による2つのDIVISION(REDとBLUE)から上位選手が「ADVANCED STAGE」へと進出する仕組みです。選手たちの戦略や技術が試されるこの大会では、ファンも目が離せないことでしょう。
スポンサーと特典
今回の大会ではナッシュ株式会社がスポンサーとして参加し、健康的で美味しい食事サービスの紹介も行われます。大会の配信内では、実際に選ばれたメニューが登場し、キャスター陣による食レポも楽しむことができます。さらに、ナッシュのお得な購入キャンペーンも展開予定です。
まとめ
このように、「TOPANGA CHAMPIONSHIP 6」は神奈川を舞台に、eスポーツの未来を感じる貴重なイベントとして位置付けられます。観客の前で行われる初のオフライン決勝は、特に期待が高まっている部分であり、ぜひ多くのファンに足を運んでいただきたいと思います。大会に関する最新情報は公式Xやサイトでの確認をお忘れなく!