冬のアフタヌーンティー
2025-10-17 17:37:52

横浜で楽しむ冬の特別なアフタヌーンティー「Larboard Afternoon Tea ~Solstice~」

冬時間を楽しむアフタヌーンティー「Larboard Afternoon Tea ~Solstice~」



横浜の美しい海を見渡す新港ふ頭に建つインターコンチネンタル横浜Pier 8では、2025年12月2日(火)から特別なアフタヌーンティー「Larboard Afternoon Tea ~Solstice~」が始まります。このアフタヌーンティーは、寒い冬にぴったりの温かいポテトグラタンが付いており、冬至をテーマにした料理が楽しめる特別なひととき。冬至は一年で最も昼が短く夜が長くなる日。この情景を表現したアフタヌーンティーは、心も体も温まる料理を提供しています。

セイボリーの魅力



アフタヌーンティーのセイボリープレートには、アイボリーを基調にした冬の旬の食材を使用した5品が並びます。カリフラワーを使ったムースは、優しい甘さと濃厚なウニが絶妙に調和した一品。また、たらば蟹と林檎をコクのあるソースで和えたサラダや、冬ならではの濃厚な味わいの平貝をさっぱりとした和柑橘で和えたマリネもはずせません。これらのセイボリーは、冬の味覚を存分に感じさせてくれる贅沢な組み合わせです。

スイーツで華やかに



次に楽しむのは冬の味覚を取り入れたバラエティ豊かなスイーツプレート。ココアのジェノワーズとキャラメルクリームが重なったチョコレートケーキは、深い味わいを楽しませてくれます。そして、白ワインのジュレに閉じ込められた美しい苺が見事に盛り付けられ、純白のシャンティとともに味わえば、まるで雪を思わせる美しさです。さらに、アフタヌーンティーでは珍しい大福が登場します。チーズクリームに包まれた一粒の苺が絶妙のハーモニーを奏でます。

幕間のひと皿「インタールード」



セイボリーとスイーツの後には「INTERLUDE」として、フランス・ドフィーネ地方の郷土料理、熱々のポテトグラタン“ドフィノワ”が提供されます。ほくほく感満載のじゃがいもが用いられ、冬の温かさと笑顔を運んでくれます。

最後を飾るシェフズスペシャル



アフタヌーンティーの締めくくりを飾るのは、「シェフズスペシャル」のミルフィーユ。香ばしく焼き上げられたパイの中に、贅沢なカスタードクリームとラズベリージュレを挟み、上には華やかな苺とラズベリーがちりばめられた一皿です。ピスタチオアイスクリームのグリーンが、素敵なクリスマスプレゼントのように演出されています。

特別なクリスマスアフタヌーンティー



12月19日(金)から25日(木)までのクリスマスの期間には、特別なデコレーションを施したアフタヌーンティーが提供され、気持ちも一層盛り上がります。

充実の飲み物メニュー



また、アフタヌーンティーには、9種類のTWG Teaや5種類のコーヒーが好きなだけ楽しめるセレクションもあります。これは、お食事やスイーツとの組み合わせを楽しむ嬉しいポイントです。

施設概要とアクセス



この魅力的なアフタヌーンティーは、インターコンチネンタル横浜Pier 8のレストラン&バー「Larboard」で提供されます。提供時間は12:00〜16:00(L.O.)で、土日祝は120分制となっています。

  • - 料金
- 通常:7,500円
- クリスマス期間:8,000円(シャンパン付き10,000円)


  • - お問い合わせ先:045-307-2228

この冬、美しい海と共に楽しむ「Larboard Afternoon Tea ~Solstice~」で、特別な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: アフタヌーンティー インターコンチネンタル横浜 冬限定

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。