クラシックモーターショーでの新たな挑戦
2025年2月22日(土)と23日(日)、横浜のパシフィコで開催される「第16回ノスタルジック2デイズ」に、エッチ・ケー・エス(HKS)とその子会社である日生工業(NISSEI)が出展します。これは、日本最大級のクラシックモーターショーで、日本全国から旧車愛好家やパーツメーカーが一堂に会する特別な機会です。
HKSと日生工業の強み
HKSは1973年の創立以来、自動車用アフターマーケットにおいて高性能パーツを提供し、特にチューニング文化の礎を築いてきました。エンジンパーツに関しては、ターボ、マフラー、サスペンションなど様々な製品を展開。これに対し、日生工業は自動車メーカー向け部品の多品種少量生産を得意とし、内燃機関部分の受託製造を行っています。特に旧車のレストア用エンジン部品や、リバースエンジニアリングによるV12エンジン用クランクシャフトの製作など、独自の技術を活かした製品が特徴です。
展示内容と特長
出展ブースでは、旧車のレストア技術と現代の最先端技術が融合したパーツが展示される予定です。訪問者は、HKSグループの革新性と情熱を直に体感できる貴重な機会を得られます。特に「レストモッド」スタイルという、旧車に現代の技術を加える新しいアプローチが提案され、愛車に新たな価値がもたらされるでしょう。
さらに、オーナーズクラブからの相談も受け付けており、レストアパーツに限らず、最新技術を搭載したエンジンパーツの製作も検討可能です。HKSグループは、独自の技術で旧車の魅力を最大限に引き出すカスタマイズソリューションを提案し、旧車文化の発展と技術革新に寄与することを目指しています。
ノスタルジック2デイズ 概要
「ノスタルジック2デイズ」は、自動車業界にとって年に一度の重要なイベントです。このイベントには全国から旧車のショップやパーツメーカー、レストア専門店が集まり、自慢の技術やパーツを披露します。
イベント詳細
- - 日程: 2025年2月22日(土)~23日(日)
- - 時間: 10:00~17:00(最終入場は16:30)
- - 場所: パシフィコ横浜 展示ホール B~D
- - 公式サイト: ノスタルジック2デイズの詳細については公式サイトをチェック!
期待される効果
本イベントを通じて、日生工業の認知度を高めると同時に、HKSグループ全体としても旧車への愛情を表現し、延いては新しいファンを獲得するチャンスです。これからもHKSグループは、旧車文化の未来を支えるパートナーとして活動を続けていきます。旧車ファンの皆様のご来場を心よりお待ちしております。
エッチ・ケー・エスと日生工業の最新情報は、それぞれの公式ウェブサイトにて随時更新されています。これからの動向にぜひご注目ください。