鳥貴族が復活!
2025-10-23 12:37:24

鳥貴族1号店が40周年を迎え、営業期間延長で再オープン!

鳥貴族1号店の俊徳店が継続営業決定!



焼鳥チェーン「鳥貴族」が創業40周年を迎え、記念すべき一号店である俊徳店が期間限定で復活オープンしましたが、好評につき営業期間が延長されることになりました。これにより、皆さんが懐かしの味を楽しむことができるチャンスが増えました!

俊徳店の復活は多くの声から


鳥貴族の俊徳店は、1985年にオープンし、現在まで多くのファンに愛されてきたお店です。40周年を記念して、創業当時の雰囲気をできるだけ再現して再オープンしました。初めは期間限定の営業の予定でしたが、多くのお客様からのリクエストがあり、10月31日以降も営業を続けることに決まりました。

特別メニューとお酒「ホイス」


11月以降も、創業時のメニューを可能な限り再現した低温調理の焼鳥や、特別な焼酎ハイボールの素「ホイス」が楽しめます。「ホイス」は、創業者の大倉が特に大切にしている飲み物で、限られた店舗でしか味わえない希少なお酒です。俊徳店では、レモン、ライム、オレンジなどの割り方で提供される全5種類の「ホイス」を楽しむことができます。

昔ながらの内装の魅力


店内は、まるで1985年にタイムスリップしたかのような雰囲気があります。大倉が手がけた手書きのPOPや、当時のクオリティそのままの外観が再現されており、訪れるお客様にノスタルジックな体験を提供しています。赤と黄色のコントラストの強い看板は、当時の焼鳥屋としての個性を出すのに一役買っています。

営業情報の詳細


店舗名:鳥貴族 俊徳店
所在地:大阪府東大阪市永和一丁目26-22(1階)
アクセス:JR俊徳道駅から徒歩3分
営業時間:日~木 17時~22時、金・土・祝前日 17時~23時
座席数:テーブル席14席、カウンター席13席
価格:税込350円
なお、利用は2時間制で、予約は受付けていません。

鳥貴族記念館も併設


さらに、俊徳店の2階には「鳥貴族記念館」もあります。こちらは、木曜日から日曜日まで営業しており、歴史やこだわりを学ぶことができる場所として、多くの方に親しまれています。入館料は無料ですが、事前の予約が必要です。

新しい楽しみ方を見つけに


この機会に、懐かしの味を再発見し、鳥貴族の歴史に触れてみましょう。俊徳店での特別な体験をお楽しみください。74年間の歴史を感じながら、焼鳥と特別なお酒を味わえる贅沢な時間が待っています。今ならそれが可能です!

ぜひ、鳥貴族俊徳店に足を運んでみてください。美味しい焼鳥と一緒に、記念館での学びのひとときもご体験ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 鳥貴族 焼鳥 俊徳店

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。