MORIYAMA A2ミルク新発売
2025-09-16 10:43:51

常温保存可能なMORIYAMA A2ミルク新シリーズが登場!

常温保存可能なMORIYAMA A2ミルク新シリーズが登場!



神奈川県平塚市に本社を構える守山乳業株式会社は、待望のA2ミルクシリーズに新たなラインナップを追加しました。2025年9月23日(火)より、「MORIYAMA A2おいしいミルクコーヒー」と「MORIYAMA A2おいしいミルクフルーツ」が、全国のスーパーやドラッグストアで販売されます。この機会に注目の商品を詳しくご紹介します。

MORIYAMA A2おいしいミルクコーヒー



まず紹介するのは「MORIYAMA A2おいしいミルクコーヒー」です。この商品は、シンプルな素材を用いて仕上げたカフェインレスタイプのミルクコーヒーです。苦味を抑えたコーヒー豆を使用しているため、どなたでも楽しむことができます。

入っているA2生乳は50%以上を占めており、そのリッチな風味が感じられます。カフェでリラックスするような感覚を自宅でも味わえる一杯です。朝の目覚めや、午後のひとときにぴったりの商品です。また、未開封で90日間の常温保存が可能で、飲みたいときにすぐに楽しめるのも大きな魅力です。

MORIYAMA A2おいしいミルクフルーツ



次にご紹介するのは「MORIYAMA A2おいしいミルクフルーツ」です。こちらは4種類のフルーツ果汁を使用しており、オリジナルブレンドのフルーツミックスドリンクです。やわらかい風味のミルクとフルーツが絶妙にバランスを取っており、どんなシーンでも楽しむことができます。

こちらもA2生乳を50%以上使用しているため、しっかりとしたミルクの味わいを感じるとともに、フルーツの爽やかさが融合していてとても飲みやすいのが特徴です。おやつタイムのリフレッシュや、子どもたちのおやつにもぴったりです。

既存の牛乳もリニューアル



さらに、守山乳業の看板商品「A2北海道のおいしい牛乳」も、パッケージをリニューアルして新登場します。「A2」の表記を大きくすることで、商品特長が一目でわかりやすくなっています。また、製造工程の試行錯誤によって生まれたスッキリとした味わいが自慢です。

開発者のこだわり



新商品の開発者は、「このラインナップは、自分の日によって選んで楽しんでもらいたいとの想いで作りました」と語ります。こだわりの素材はシンプルに仕上げてあり、牛乳本来の美味しさを引き出すことに重点を置いています。飲むタイミングを選ばない常温保存可能な特性を活かし、気軽に牛乳を楽しむ文化が広がることを期待しています。

キャンペーン情報



商品発売にあわせて、守山乳業の公式Instagramでは、「新商品発売記念フォロー&いいねキャンペーン」を実施します。2025年9月23日から10月3日までの期間中に、フォローと特定の投稿へのいいねをすることで、A2シリーズのセットを抽選でプレゼント!

会社情報



守山乳業は、1918年に創業し、日本で初めて瓶入りの珈琲牛乳を発売した歴史ある企業です。業務用ドリンクやソフトクリームの原料なども手掛け、その技術を生かして市販品も提供しています。

公式ホームページには、詳しい会社情報や製品情報が掲載されていますので、ぜひご覧ください。今後も守山乳業の新しい取り組みに期待が高まります。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 守山乳業 ミルクコーヒー A2ミルク

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。