合同ライブ報告
2025-04-27 21:53:22

MyGO!!!!!×Ave Mujica合同ライブ「わかれ道の、その先へ」の魅力に迫る!

MyGO!!!!!×Ave Mujica合同ライブ「わかれ道の、その先へ」開催報告



2025年4月26日と27日に、横浜のKアリーナにて行われたMyGO!!!!!とAve Mujicaの合同ライブ「わかれ道の、その先へ」は、ファンが期待を寄せる中で盛況裏に終了しました。本公演は、メディアミックスプロジェクト「バンドリ!」に所属する2つのバンドによる夢の共演であり、両日のチケットは一般販売開始と同時に完売となりました。

物語の舞台と音楽の融合


両バンドは、TVアニメ「BanG Dream! It’s MyGO!!!!!」および「BanG Dream! Ave Mujica」のストーリーを元にした物語を2日間にわたり展開しました。イベントは、各日異なるセトリによって19曲ずつ演奏され、アニメファンだけでなく、音楽ファンも楽しめる内容となっていました。特に、作中に登場するバンド「CRYCHIC」やアイドルユニット「sumimi」が初のライブパフォーマンスを行った点が話題となり、会場は歓声に包まれました。

印象深いセットリスト


DAY1: Petrichorのハイライト


  • - sumimiのオープニングナンバー「Here, the world!」から始まり、MyGO!!!!!の「春日影」および「冷唱日記」、Ave Mujicaの「Imprisoned XII」まで多彩な楽曲が披露されました。特に「春日影」は、両バンドでのライブ初披露として大きな盛り上がりを見せました。

DAY2: Geosminの盛り上がり


2日目には、再びsumimiが登場し、続いてAve MujicaとMyGO!!!!!が熱演。セトリに盛り込まれた楽曲は、ファンの期待を超えるものであり、多くの名曲がパフォーマンスされました。特に「八芒星ダンス」は観客の心をつかみ、最後の「焚音打」に至るまで目が離せない内容でした。

新情報の発表


イベントの最後には、MyGO!!!!!とAve Mujicaそれぞれの今後の活動についての新情報も公開されました。MyGO!!!!!は、2025年に4都市を巡るZEPP TOURの開催を発表。そのツアーは、東京を皮切りに大阪、愛知、北海道と続きます。また、MyGO!!!!!の新シングルや、Ave Mujicaの5thライブについての詳細も発表され、ファンの地域での活動への期待も高まりました。

ライブ配信とアーカイブ


今回のライブは、アーカイブ配信も実施されており、視聴チケットも販売されています。これにより、会場に行けなかったファンも、迫力のあるパフォーマンスを自宅で楽しむことができるチャンスを得ています。まさに、両バンドの魅力を余すところなく感じられるライブとなりました。

まとめ


MyGO!!!!! × Ave Mujicaの合同ライブ「わかれ道の、その先へ」は、素晴らしいパフォーマンスと物語が融合した特別なイベントでした。この公演を通じて、両バンドへの期待はさらに高まり、ファンの心を揺さぶる体験ができたのではないでしょうか。今後の活動にもぜひ注目していきましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: Ave Mujica バンドリ! MyGO!!!!!

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。