神奈川PRブース
2025-09-11 14:38:55

横浜F・マリノスの試合で県央地域をPRする特別ブースが登場

2025年9月11日、神奈川県の県央地域を盛り上げる新たな取り組みが発表されました。神奈川県県央地域県政総合センターは、株式会社スポーツクラブ相模原、株式会社湘南ベルマーレ、さらには横浜マリノス株式会社と連携協定を結び、地域の観光振興や地域活性化に向けた取り組みを進めていきます。特に注目すべきは、横浜F・マリノスのホーム試合において設置されるPRブースです。このブースでは、神奈川県の魅力が存分に伝えられるコンテンツが用意されており、観客の皆さんに楽しんでいただける内容となっています。

まず、横浜F・マリノスのホームゲームが行われる日には、日産スタジアムにおいて特別なPRブースが出現します。開催日は令和7年9月20日(土曜日)、アビスパ福岡との対戦が予定されています。この試合は、地域振興の一環として大きな役割を果たすことが期待されています。

PRブースの魅力を徹底紹介!


このPRブースでは、様々な地域の特産品や体験が用意されています。まず目を引くのが、地域の魅力を詰め込んだオリジナルコラボトートバッグの配布です。来場者にはこのトートバッグと一緒に観光パンフレットが渡され、県央地域の観光地やグルメ情報などを知る良い機会となります。

さらに、オリジナルのコラボ缶バッジの制作体験も予定されており、自分だけの特別なアイテムを作ることができます。

地酒の試飲も楽しめる!


PRブースでは、神奈川県内の5つの酒蔵から選ばれた地酒の試飲も行われます。相模原市の久保田酒造の「相模灘純米吟醸美山錦」や、清水酒造の「巖乃泉吟醸純米酒」、愛川町の大矢孝酒造の「残草蓬莱純米吟醸」、海老名市の泉橋酒造の「いづみ橋秋とんぼ 山田錦」、厚木市の黄金井酒造の「純米吟醸 盛升」といったラインナップが揃い、地元の美味しいお酒を楽しむチャンスです。

おすすめの地域商品もお見逃しなく!


また、県央地域のおすすめ品を販売するエリアも設置され、自慢の商品が並びます。 井上醤油の「つゆ子さん」や、藤野ゆず坊サイダーなど地域特有の美味しい品々を手に入れるチャンスです。さらに、大和市の欧風菓子クドウの「レーズンクッキー」や、海老名市のロリアン洋菓子店の「シャインマスカットの杏仁豆腐」など、地域のスイーツも楽しめます。これらの数多くの魅力的な商品や体験を通じて、来場者は神奈川県の観光情報に触れることができるでしょう。

ともに生きる社会かながわ憲章もPR


PRブースでは「ともに生きる社会かながわ憲章」に関連したグッズの配布も行われ、神奈川県PRキャラクターである「かながわキンタロウ」が登場する予定です。地域の魅力だけでなく、社会的な取り組みについても知識を深めることができ、来場者に感動を与えることが狙いです。

取材・参加は自由


取材は特に事前連絡は必要なく、直接会場に足を運んでお楽しみいただけます。これは神奈川県の魅力を広める絶好の機会となるでしょう。この試合をきっかけに、多くの人々が神奈川県の文化や観光に足を運んでいただけることを強く願います。

来る9月20日は、横浜F・マリノスのホーム試合を通じて、地域の魅力を再発見する素晴らしい一日になることでしょう!

お問い合わせ先


PRブースに関するお問い合わせは、神奈川県県央地域県政総合センターの企画調整部長松谷、商工観光課長池田にて承っております。また、社会に関する取り組みは共生推進本部の大野や松本が対応しておりますので、お気軽にご相談ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 神奈川県 横浜F・マリノス コラボ商品

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。