POPKIT新登場
2025-05-28 15:47:22

販促デザインを簡単に。Android版「POPKIT」新登場

簡単にデザインできる販促ツール「POPKIT」がAndroidに登場



2025年5月28日、待望のAndroid版アプリ「POPKIT」がリリースされました。これまでiOSとWEB版でサービスを提供していたPOPKIT株式会社が、Androidユーザーの声に応えて実現したこのアプリは、販促POPのデザインをより手軽にすることができます。

「POPKIT」とは?


「POPKIT」は、POPやプライスカード、チラシ、メニューなど、様々な販促物を簡単にデザインできる便利なツールです。飲食店や小売業、サービス業など多くの現場で活用されており、累計ユーザー数はすでに60万人を超えています。デザインの知識が不要で、シンプルな操作でプロ級のデザインが実現できるところが特徴です。

豊富な素材とテンプレート


POPKITには、親しみやすい手書き風のデザインや、トレンディな素材など、クリエイターから提供された9万点以上のイラストや文字が収録されています。利用者は、これらの素材を自由に組み合わせることで、自分だけのオリジナルデザインを作成できます。また、用意されているテンプレートを活用することで、初心者でも簡単に魅力的なPOPを短時間で作り上げることができます。

作成したデータは、自宅のプリンタやコンビニなどで手軽に印刷可能です。これにより、販促物をすぐに使いたい時にも素早く対応できるのが大きな利点です。

Android版の主な特長


POPKITのAndroidアプリの主な特長として、以下のポイントが挙げられます:
  • - スマートフォン・タブレットで利用可能:外出先でも利用できるため、いつでもどこでも手軽にPOPを作成できます。
  • - データの互換性:Androidで作成したデータは、iOSアプリやWEB版でも開いて編集できるので、デバイスを選ばずに作業を続けやすいです。
  • - フリープランの提供:初めて利用する方でも安心のフリープランが用意されており、気軽に始めることができます。

アプリのダウンロード方法


Android版のPOPKITは、Google Playストアより無料でダウンロード可能です。こちらのリンクからアクセスしてみてください:
Google Playストアでダウンロード

きっとあなたのビジネスをサポート


POPKIT株式会社は、「お店に感動体験を、クリエイターに生きがいを。」をビジョンに掲げ、日本中のお店が元気になるよう、デザインとITの力を活用したPOPプラットフォームを目指しています。これからの販促活動を、POPKITでさらに充実させていきましょう。

会社情報


  • - 社名:POPKIT株式会社
  • - 代表者:代表取締役 東 里美
  • - 所在地:東京都新宿区西新宿1丁目25番1号
  • - 設立:2019年3月1日
  • - 事業内容:POPKITの企画・開発・運営・販売
  • - 資本金:1,500万円
  • - 公式ウェブサイトPOPKIT

デザインツールが生活に溶け込む時代。POPKITを使って、あなただけの販促物を作成してみませんか?


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: クリエイター POPKIT 販促デザイン

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。