ひとまいるグループとESキッチン、新たな配送業務を発表
2025年10月より、ひとまいるグループの子会社であるカクヤスが、ESキッチンが提供する「ES配送便」の配達業務を請け負うことが決定しました。この提携により、東京都内のオフィスへ手軽に健康的なお惣菜を届けるとともに、配送だけでなく補充やメンテナンスも行うフルメンテナンスサービスが実現します。
グループの強みを活かしたサービス展開
ひとまいるグループは、利便性とクオリティを兼ね備えたサービスを提供することを目指しています。その中で、「TRANSFORMATION PLAN 2028」を基にした中期経営計画が進行しており、今回の業務委託契約はその一環として位置づけられています。グループ内配送網を活用することで、新たな投資を行うことなく他社との協業を実現し、効率的な配達体制を整えるという狙いがあります。
この取り組みは、ESキッチンが展開する「100円社食」サービスに特化しており、オフィスなどに設置される冷蔵ショーケースから、社員が手軽に購入できる健康的なメニューを308の拠点からお届けします。健康と満足度を高めるために、カクヤスの配達員は、商品の補充や陳列メンテナンスも行います。これにより、サービスのクオリティを確保し、安定した供給を実現することを目指しています。
ESキッチンの特色と社員へのメリット
ESキッチンが提供する社員食堂サービスは、専用のショーケースを通じて、1品100円からバラエティに富んだ食事を提供することを特徴としています。健康的なメニューは管理栄養士によって監修されており、電子レンジで温めるだけで直ぐに食べられる手軽さが魅力です。このようなサービスが導入されることで、社員の健康維持や仕事効率向上に役立つことが期待されています。
ESキッチン側は、カクヤスの迅速かつ丁寧な対応力が、社員の笑顔づくりに繋がると評価しており、協業によって多くの顧客に新しい価値を提供できることを楽しみにしています。
競争力ある配送プラットフォームの整備
ひとまいるグループは、東京23区を中心に即日配達を行う配達網を整備しており、平和島にある広大な倉庫で在庫を一括管理しています。250の拠点からのクイックデリバリーや、大型の配達拠点によるルート配達に対応し、顧客のニーズに合わせたプランを提供しています。これにより、配送業者としての競争力を強化し、様々な業種のニーズに柔軟に応える体制を構築しています。
今後の展望
この連携により、カクヤスは主にオフィス向けの配達サービスのみならず、生活支援全体に広がるサービス展開を考えています。特に他社の商品配送にも対応し、サービスの多様化を図っていく予定です。ひとまいるグループが掲げる「持続可能な事業運営」を目指し、社食配送という新たなビジネスモデルの確立にも期待が寄せられています。
【お問い合わせ】
株式会社ひとまいるグループ 経営戦略部
TEL:03-5959-3088
MAIL:
[email protected]
【ESキッチンについて】
- - 本社:群馬県北群馬郡吉岡町
- - 代表取締役:細野 烈
- - 設立:2019年8月25日
- - URL:ESキッチン