鎌倉の魚屋が再始動!「マルカマクラブ」が本格再開
神奈川県鎌倉市にある魚屋「サカナヤマルカマ」が、魚を愛する人々のための学びの場「マルカマクラブ」を再始動します。魚の扱いやおいしい食べ方を学びたいという多くの要望に応え、親子向けや料理人向けなど様々な講座を提供し、楽しみながら魚の知識を深めることができます。
マルカマクラブが目指すもの
「マルカマクラブ」を運営するのは「一般社団法人 鎌倉さかなの協同販売所」です。ここでは、魚を通じて地域とのつながりを感し、家庭での食卓にも豊かさをもたらすことを目的としています。魚をさばく技術を学ぶだけではなく、魚の生態を理解することで日々の料理に生かせるようになります。
充実した講座内容
今回の再開にあたり、以下の4つのコースが設けられています。
1.
料理のプロ向け「魚をしくみで学び直す」
2.
釣り人向け「釣った魚の正しい扱い方と料理術」
3.
親子向け「一尾のサカナをまるごと味わう」
4.
一般向け「自分でさばいて盛り付ける」
どのコースも少人数制なので、講師からの直接指導が受けられるため、知識を深めるにはうってつけです。また、講座の内容は時期によって異なるので、自分に合ったコースを選んで参加できます。例えば、魚を扱うプロや釣りを楽しむ方には特にオススメのコースが用意されています。
各講座の詳しい情報
【料理のプロ向け】「魚をしくみで学び直す」
- - 日程:2025年9月30日、10月28日、11月18日(全3回)
- - 対象:料理人や飲食関係者
- - 開催方法:オンライン(Zoom)
- - 参加費:55,000円(税込)
この講座では、魚の特徴に合わせたメニュー作りを学び、実践的な知識を習得できます。講師は魚の伝道師ウエカツ氏が務め、魚の下処理から調理に至るまでの知識を効果的に学べます。
【釣り人向け】即戦力上達コース
- - 日程:2025年10月14日
- - 対象:釣り人
- - 時間:13:00〜18:00(軽食付き)
- - 参加費:22,000円(税込)
釣った魚の扱い方から料理法まで学ぶこのコースでは、実技を交えた楽しい内容が用意されており、ウエカツ氏が作る魚料理を味わう交流会も計画されています。
【親子向け】「一尾のサカナをまるごと味わう」
- - 日程:2025年9月28日、11月9日、12月14日(全3回)
- - 参加費:33,000円(税込)
親子で魚の便利なし処理法や料理法を楽しく学び共有することができるこのクラスは、子供たちの食育にも最適です。
【一般向け】「自分でさばいて盛り付ける」
- - 日程:2025年9月21日、10月9日、11月30日(全3回)
- - 参加費:25,000円(税込)
初心者でも安心して参加できるこの講座では、実際に魚をさばき、自分で盛り付ける技術を学びます。年末にはブリ一尾をさばくことを目指し、実践的な経験が得られます。
魚の伝道師、ウエカツ氏
講師のウエカツ氏は、魚を楽しむための知識と技術を全国に広めています。彼の指導を受けることで、魚の面白さや魅力をより深く理解できるでしょう。
お申し込みについて
参加希望者は、各講座の公式サイトからお申し込みが可能です。魚を美味しく楽しむ知識を身につけるこの充実したプログラムに、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか? 皆さんのご参加を心よりお待ちしております!
最後に
「マルカマクラブ」は、単なる学びの場所でなく、魚を通じて人々がつながり、地域の食文化を推進する役割も果たしています。魚好きの方々、この機会に新たな体験をしてみるのも良いかもしれません。