横浜の新たな花の祭典「YOKOHAMA SHOWER FLOWERS」
横浜市は“花と幸せがあふれる豊かな港まち”を実現するため、「花の港」という観光ブランディングをスタートさせました。この一環として、2025年11月1日から11月3日までの期間に特別企画「YOKOHAMA SHOWER FLOWERS」が行われます。このイベントでは、美しい花々が船やロープウェイを彩り、訪れる人々に愉悦の時間を提供します。
フラワークルーズで花と共に運河を巡る特別体験
「フラワークルーズ」では、クルーズ船「かなもえ」が特別に花で装飾され、運河を約20分間航行します。この船は、横浜の美しい景色を眺めながらリラックスした時間を過ごすことができ、乗船場所は日本丸メモリアルパーク前に設けられています。乗客は、みなとみらいのシンボルとも言えるランドマークタワーや大観覧車「コスモクロック21」を見ながら、心に残るひと時を過ごすことができるでしょう。
花の空中散歩「フラワーエアキャビン」
さらに、都市型ロープウェイ「YOKOHAMA AIR CABIN」でも特別仕様のキャビンが運行されます。このキャビンは、横浜市の花であるバラと港をテーマにしたデザインが施されており、花のフォトフレーム越しに美しい景色を楽しめます。乗車する人々は、桜木町駅舎や運河パーク駅舎でも花の装飾を体感し、より一層特別な時間を感じられることでしょう。
限定ドーナツで花を口にする楽しみ
横浜発の人気カフェ「UNI COFFEE ROASTERY」とコラボした生ドーナツブランド「UNI DONUTS」では、人気の食感に花のフレーバーを加えた特製ドーナツを提供します。今回の企画では、横浜市の花・バラやキンモクセイ、ラベンダーの3種類のフレーバーが登場し、口の中でとろけるようなドーナツは、味わう楽しさを提供してくれます。
YOKOHAMA FLOWER BASEにて限定配布
また、「YOKOHAMA FLOWER BASE」という移動式観光案内所が登場し、その場で花に関する写真をSNSに投稿した先着100名に、オリジナルの栽培キット缶をプレゼントする特典も用意されています。これに参加することで、花に触れるきっかけが生まれるかもしれません。
地元業者による花のビジュアル
フラワークルーズやエアキャビンの装飾は、横浜市内の業者によって手がけられており、街全体が花で彩られる取り組みが行われています。この企画を通じて、横浜の港町の魅力がさらに引き出され、訪れる人々に新たな体験を提供します。
「YOKOHAMA SHOWER FLOWERS」は、花と共に大切な人との思い出を作り、横浜の素晴らしい景観を楽しむ絶好の機会です。この特別なイベントをお見逃しなく!