横須賀コスモス開園
2025-10-24 10:49:17

横須賀で楽しむ!コスモスの無料開園と特別イベント情報

横須賀市のコスモス花畑が開園



神奈川県横須賀市に位置する「横須賀市くりはま花の国」では、三浦半島最大級の規模を誇る約100万本のコスモス花畑が無料で楽しめるシーズンが始まりました!このコスモス園は、本日から2025年の11月24日(月・祝)まで開放されます。約1.8ヘクタールの広大な面積にわたって咲き誇るコスモスの美しい景観を、お金を気にすることなく存分に楽しむことができます。

しかし、今年のコスモスの開花は例年よりも遅れ気味です。これは、厳しい夏の暑さや台風、豪雨の影響によるもので、現在は1~2分咲き程度です。見頃は11月中旬以降になると予想されていますので、訪問を計画する際はぜひ最新の開花状況をご確認ください。

開花状況とおすすめの楽しみ方



コスモス園は緩やかな傾斜に位置しており、奥行きを感じる美しい景観が魅力です。また、低めの草丈のため、小さなお子さんでも目線の高さで花々を楽しむことができます。さらに、フォトスポットも豊富に用意されており、ペットとともに素敵な写真を残すことができるのも嬉しいポイントです。

特別イベント「無料花摘み大会」



毎年好評を博している「無料花摘み大会」も今年行われます!2025年の11月23日(日)と24日(月・祝)の2日間にわたって開催され、見頃を迎えたコスモスを摘んでお持ち帰りできます。このイベントは大人気のため、参加される方は早めに来園することをおすすめします。

お土産と体験ワークショップ



また、コスモス園内には「コスモス館」という売店があり、横須賀名物の海軍カレーや公園オリジナル商品を購入することができます。散策の合間にソフトクリームを楽しむのも良いでしょう。さらに、11月8日(土)・9日(日)には「ちりめんコスモスづくり」体験のワークショップが開催されます。ちりめんを使ってコスモスの花を作ることができ、記念やお土産としてもぴったりです。

アクセス情報



横須賀市くりはま花の国へのアクセスは、JR「久里浜駅」または京浜急行「京急久里浜駅」から徒歩約15分と、非常に便利です。また、自動車でのアクセスも可能で、横浜横須賀道路を利用の場合は佐原ICから約4キロメートルです。
駐車場は有料の第1駐車場がコスモス園に近くて便利です。ペットを連れての来園も歓迎されているため、家族みんなで楽しめるスポットとなっています。

さいごに



横須賀市くりはま花の国は、風景豊かな自然の中で、四季折々の花を楽しむことができる素敵な公園です。この秋、心温まるコスモスの花を見に行き、特別な思い出を作りに、ぜひお越しください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

関連リンク

サードペディア百科事典: 横須賀 花畑 コスモス

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。