秋の里山ガーデンフェスタ2025
横浜市の美しい自然の中で開かれる「秋の里山ガーデンフェスタ2025」が、9月20日(土)から10月19日(日)までの期間、里山ガーデンで開催されます。このフェスタは、訪れる人たちに癒しの空間を提供し、多彩な花々が秋の訪れを知らせてくれるイベントです。
開催概要
- - 開催期間: 2025年9月20日(土)~10月19日(日)
- - 時間: 9時30分~16時00分
- - 場所: 里山ガーデン(よこはま動物園ズーラシア隣接)
- - アクセス: JR横浜線・市営地下鉄「中山」駅、相鉄線「鶴ケ峰」・「三ツ境」駅からバス
- - 料金: 無料
- - 主催: 横浜市・公益財団法人横浜市緑の協会
- - 問い合わせ先: NTTハローダイヤル 050-5548-8686
このフェスタでは、特に注目すべきは約10,000㎡の大花壇です。今年のテーマは「夕焼け色の丘」。オレンジやピンクのコスモスを中心に、15万本以上の花々が織りなす華やかな景色が楽しめます。また、地産地消の花苗を多く使用しており、横浜の自然の美しさも感じられることでしょう。
主な見どころ
1. 大花壇
広大なガーデンの中心を飾る大花壇は、キバナコスモス、コスモス、サルビアなど100品種以上の花々が生み出す豊かな色味で、バリアフリー対応の園路からも色の変化を楽しめます。
2. ウェルカムガーデン
花々にハロウィンの飾りを加えたウェルカムガーデンでは、花々とともに写真を撮影できる新しいフォトスポットもご用意。
花と楽しむ体験型ワークショップ
このフェスタでは、多様なワークショップが開催され、特に注目は下記の内容です。
- - ハロウィンデコレーションワークショップ: アンバサダーの三上真史さんと一緒にリサイクル植木鉢を装飾する体験。
- - ハギレを使ったお花作りワークショップ: 余った布を利用して、飾らない花を作るクラフト体験。
- - キッズDAY: 子ども向けのワークショップや自然について学べるクイズラリーが楽しめます。
このような体験を通じて、参加者の皆さんは自然の美しさを感じ、花や緑との触れ合いを楽しむことができます。
みなとエリアとの連携
さらに、秋の「GreenSnap Marche」とのコラボレーションも実施。デジタルスタンプラリーを通して、参加者は里山ガーデンフェスタと山下公園のイベントも楽しむことができます。
まとめ
秋の風情を感じながら、様々な体験を通じて素敵な思い出を作れる「里山ガーデンフェスタ2025」。秋の訪れとともに、色とりどりの花々が心を癒やしてくれます。この機会にぜひ横浜の自然を満喫してください。