春の味覚を堪能
2025-02-17 15:37:26

インターコンチネンタル横浜Pier 8で春の味覚を堪能しよう!

インターコンチネンタル横浜Pier 8で春の味覚を堪能しよう



横浜・みなとみらいにあるインターコンチネンタル横浜Pier 8の3階に位置する鮨処「かたばみ」は、春の訪れを祝う特別なランチメニューを提供しています。この時期、旬を迎える新鮮な魚介類を使った「椿」(つばき)というおまかせ握りが楽しめます。

大人の隠れ家、鮨処「かたばみ」



重厚な扉を開けると、そこにはまるで別世界のような静謐な空間が広がります。カウンターは9席のみの設計で、職人の巧みな技に間近で触れられる特別な体験がここにはあります。檜の一枚板から見えるのは、鮮やかな中庭の緑。心地よい時間が流れる中で、熟練の職人が創り出す旬の握りと、厳選された神奈川の地酒を心ゆくまで楽しめるのです。

ランチメニュー「椿」のメインは、特別に選定された旬のネタで構成されるおまかせ握りが10貫。海の幸をたっぷりと堪能しながら、小鉢や味噌椀、デザートも楽しめる贅沢な内容です。お祝い事や大切な人との会食にぴったりで、特別なランチタイムを演出してくれます。

テイクアウトの特製ちらし鮨



さらに、「かたばみ」では春の訪れに合わせてテイクアウト専用の「特製ちらし鮨」も販売しています。これには、鮪の赤身、中トロ、真鯛、ずわい蟹、雲丹、いくらなどの豪華な具材がたっぷり詰まった華やかな一品。雛祭りや卒業式、入学祝いなどの特別な日にピッタリです。

ちらし鮨は事前予約制で、受取場所はホテルの1階ベルデスク。新鮮なネタを使ったちらし鮨は、生もののため、受け取りから1時間以内にお召し上がりいただくことをお勧めします。自宅でも本格的な江戸前鮨を楽しめる素晴らしい機会です。

ランチメニュー「椿」概要


  • - 期間: 現在から2025年5月6日(火・振休)まで土日祝日限定
  • - 場所: 鮨処「かたばみ」(3階)
  • - 時間: 12:00〜14:00(L.O.)
  • - 料金: 12,000円(税サ込)

メニュー内容:
  • - 小鉢
  • - おまかせ握り10貫(鮪赤身、白身魚、いくら、貝類を含む)
  • - 味噌椀
  • - デザート

詳しい情報や予約は、こちらからご確認いただけます。

テイクアウトメニュー「特製ちらし鮨」概要


  • - 期間: 販売中〜水曜・木曜以外
  • - 受取場所: ホテル1階ベルデスク
  • - 受取時間: 12:00〜17:30(お受け取りより1時間以内にお召し上がりください)
  • - 料金: 5,300円(税込)

内容:
  • - 鮪(赤身/中トロ)
  • - 真鯛
  • - こはだ
  • - あおり烏賊
  • - ずわい蟹
  • - 雲丹
  • - とびこ
  • - いくら
  • - 玉子
  • - きゅうり
  • - 海苔
  • - 胡麻
  • - かいわれ大根

テイクアウトの詳細や予約は、こちらからご確認ください。

営業時間について


鮨処「かたばみ」は、ランチの時間は土日祝日のみ営業し、祝日を除く水曜と木曜は5名様以上の貸切で営業しています。お子様のご利用は10歳以上と限られていますが、貸切の場合は利用可能です。また、2025年5月7日(水)以降は営業時間の変更がありますので、最新の情報は公式ウェブサイトをチェックしてみてください。

まとめ


春の味覚を楽しむ特別なランチや華やかなちらし鮨が楽しめる「かたばみ」。横浜の美しい海を望む中で、高級感あふれる尚且つ落ち着いた雰囲気の中で、この季節特有の美味しい体験をぜひご堪能ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 横浜 インターコンチネンタル 鮨処かたばみ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。