川崎フロンターレとエバラ食品のコラボ第2弾開催!
川崎フロンターレの公式カフェ「FRO CAFE」が、エバラ食品と再びタッグを組むコラボレーション企画の第2弾が、2025年7月1日から始まります! エバラ食品の人気商品「おろしのたれ」を使った、夏にぴったりの涼味メニューがラインナップされています。
おしゃれで健康的なメニュー
今回のキャンペーンでは、川崎フロンターレの麻生グラウンドでアドバイザーを務める公認スポーツ栄養士が考案した2種類のメニューが提供されます。毎年、暑い夏を乗り切るための健康を考えたレシピであり、特にサッカー選手たちの栄養管理を考慮した食品選びに基づいています。
メニューは以下の2種類です。
- - 冷しゃぶサラダうどん
- - 蒸し鶏のおろしサラダ(「おろしのたれ オニオン&ビネガー」使用)
この提案は、選手たちが実際に食堂で味わっており、好評を得たとのこと。今年のメニューも期待が高まります。
繰り返されるコラボの魅力
エバラ食品は、2003年から川崎フロンターレとのパートナーシップを結び、2023年にはオフィシャルトップパートナー契約を締結しました。このコラボは、地域貢献やスポーツ振興活動の一環として行われており、サポーターに愛される存在です。
今後、このコラボレーション企画は全4回を予定しており、各回とも異なるメニューがラインナップされます。第1弾の「黄金の味」を使用した料理は、ホームゲーム開催日に70食近くのオーダーを記録した人気を誇り、今回の「おろしのたれ」を使ったメニューにも大いに期待が寄せられています。
FRO CAFEの詳細
「FRO CAFE」の位置は、神奈川県川崎市中原区新丸子町1008-2にあり、営業時間は11時30分から21時まで(毎週月曜日は定休日)。
メニューと価格
- - 冷しゃぶサラダうどん:1,200円(税込)
- - 蒸し鶏のおろしサラダ:1,200円(税込)
食事を楽しむだけでなく、選手たちの栄養にも配慮したバランスの良いメニューを食べることで、サポーターも共にチームを応援できる素敵な体験となっています。
特設サイトでより深く
さらに詳しい情報や、特設サイト「食べて共に戦おう!エバラ×川崎フロンターレ コラボ飯!」には、メニューの基本レシピや、選手である三浦 颯太選手と山田 新選手のコメントも掲載されていますので、ぜひチェックしてみてください!
特設サイトはこちらで確認できます。
川崎フロンターレとエバラ食品のコラボレーションを通じて、地域の魅力を再発見し、秋に向けたサポーターの熱い応援をお楽しみください!