eスポーツ国際交流
2025-08-27 14:21:18

神奈川で国際交流を楽しむ。eスポーツイベント開催!

神奈川でeスポーツを楽しもう!



この度、神奈川県で「かながわeスポーツ交流ひろば」が開催されます。2025年に予定される「ベトナムフェスタin神奈川」に併せて行われるこのイベントは、日越交流をさらに深めることを目的としています。

イベント概要


  • - 日時: 令和7年9月14日(日曜日)11時30分から17時まで
  • - 場所: 象の鼻テラス(横浜市中区海岸通1丁目)
  • - 入場料: 無料、事前申し込みなしで参加可能です。
  • - 主催: 神奈川県(運営:株式会社JCG)

プロ選手との熱い対戦


当日は、プロeスポーツ選手やベトナムチームとの交流戦が行われます。特に、横浜F・マリノスの選手DAIKI選手との対戦が注目です。対戦のゲームは「eFootball™」が使用され、イベントを盛り上げるMCには元日本テレビアナウンサーの篠原光氏が登場します。

対戦マッチは午後2時からの予定で、当日の11時から11時30分にかけて予選が行われます。参加者は会場での受付を通じて、 winnersとして選ばれた2組がフレンドリーマッチに挑むチャンスがあります!

誰でも楽しめるeスポーツ体験


イベントでは、年齢や経験を問わず楽しむことができるeスポーツ体験ブースも設置されます。特別に、複雑でない操作で楽しめるゲームコントローラーが用意されており、参加者は「eFootball™」や「太鼓の達人ドンダフルフェスティバル」、「スイカゲーム」、「サンコロビンゴ」など、様々なゲームを体験できます。
この体験に参加し、スタンプを集めることで抽選による素敵な景品が当たるチャンスも!

また、ミニ大会も開催される「スイカゲーム」と「太鼓の達人」では、先着10名の参加が可能で、上位入賞者には記念メダルや他の景品が進呈されるとのことです。ミニ大会は各ゲーム毎に決められた時間に行われますので、ぜひ参加をお考えの方は事前にチェックしておいてください。

注意事項


天候によってイベントが中止の場合がありますので、開催状況については神奈川県の公式ホームページでご確認ください。
特別な知識や経験がなくても楽しめるこのeスポーツ交流イベント、ぜひご家族や友人と一緒に訪れて、国際交流を体験してみてはいかがでしょうか?

問い合わせ先


もし不明点があれば、神奈川県文化スポーツ観光局の総務室・企画調整グループにお問い合わせください。電話番号は045-285-0905です。

神奈川での特別な一日を、皆さんと一緒に楽しむことができることを心より楽しみにしています!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: eスポーツ 国際交流 横浜F・マリノス

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。