秋の夜を楽しむ
2025-08-19 11:46:13

五都市で楽しむ!お月見アフタヌーンティーの魅力とは

お月見のひとときを楽しもう!



2025年の秋、全国5都市で開催される『お月見アフタヌーンティー』は、早くも話題になっています。このイベントでは、栗や紫芋などの旬の素材を使用した特別なスイーツが登場し、お月見ムードを盛り上げるビジュアルも楽しめます。

期間と開催場所


『お月見アフタヌーンティー』は、2025年9月1日から10月15日までの期間限定で提供され、以下の5都市の会場で体験できます。
  • - 博多(ザ ストリングス 博多)
  • - 東京(青山セントグレース大聖堂)
  • - 横浜(伊勢山ヒルズ)
  • - 名古屋(ストリングスホテル 名古屋/グラマシースイート)
  • - 大阪(セントグレースヴィラ)

お月見スイーツのラインナップ


アフタヌーンティーのメニューには、秋の味覚を生かしたスイーツが勢揃い!
  • - 柚子餡と白餡の2色団子:目を引くビジュアルで、お月見のシンボルです。
  • - うさぎ型最中:栗と餡子の組み合わせが絶妙な和スイーツ。
  • - 柚子ムース:うさぎが満月を見上げる様子をイメージした美しいデザート。
  • - モンブランタルト:栗の風味とバランスの取れた食感が楽しめます。
  • - カシスオレンジムース:酸味と甘味のハーモニー。
  • - 紫芋のマカロン:バターやウイスキークリームを挟んだ一品。

そして、セイボリー(お食事系スイーツ)も充実しています。サーモンマリネを使ったサラダや、茸のクリームスティック、甘栗とナッツのチーズディップ生ハムが味わえます。

スペシャルデザートとドリンクオプション


さらに、アフタヌーンティーにはオプションとして特製デザート「ブドウとマロンのミルフィーユパフェ」や、特製ドリンク「ルナグレープ」が楽しめます。栗のスープや渋皮栗が使用された贅沢なパフェは、この時期だけの特別な体験。紅茶は、フランスの「マリアージュフレール」を採用したセレクションプランや様々な飲み放題も充実しており、紅茶好きも満足の内容です。

開催情報


  • - 販売期間:2025年9月1日〜10月15日(開催場所によって特定日)
  • - 料金:お一人様5,500円(税込)から。

まとめ


『お月見アフタヌーンティー』は、秋の味覚を満喫できる素晴らしいひとときです。美しいデザートと共に、秋の夜長を楽しんでみてはいかがでしょう。各地での開催が楽しみですね!

さあ、ぜひお友達や大切な人と一緒に特別な時間を過ごしてみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: アフタヌーンティー お月見 秋の味覚

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。